DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年12月20日 の日記 ......
■ 上を司ると書いて上司   [ NO. 2019122001-1 ]
こんばんは、売れないアイドルってそれアイドルって言わねーじゃんって思うレカ郎氏です。

まあまずアイドルって自分から言うことではないからね。大勢の人が認めて初めて、しかも自分からではなく周りから言われることだから。だって「アイドルやってます」って自分から言うのってよく考えたらドあつかましいやつじゃん。アタシかわいいのって言ってんのとイコールだもの。
言うならばスターやってますって自分から言ってるようなもんよ。変じゃんこれって。自分からスターって言っていいのはスター錦野ぐらいなもんだ。

で、ましてや最近じゃ地下アイドルとかってのもいるけど、売れてないとか地下なんてのはもうアイドルでもなんでもないわけじゃない。そこんとこ履きちがえてんだよな。


でも地下アイドルの地下ってなんなのかね。よく考えたらよ〜わからんな。
じゃ地下タレントとか地下俳優はいるかったらいねーじゃん。
地下漫画家とか地下作家とか地下アニメーターとかさ。
あと地下駅員とかね。 それ普通に地下鉄の駅員だろ。
地下社員とかね。地下食ったらそんなにうまくない食いもんとかめじゃーじゃない食いもんなんだよ。
地下食品売り場ってなると売れない食品ばっかし置いてあるとか。
だから地下鉄ってのも実は需要のない路線のことなんだよ。
そもそも鉄道の鉄じゃないとか。需要のない鉄のことかもしらんよ。鋼材とか鉄板とかさ。

だからここもあれなんだよ、地下日記なんだよ。


ってなわけで早いもんで週末金曜なわけだが、今日辺りがみんな大嫌い忘年会のピークなのではないだろうかね。ま、これも個人主義になり過ぎたこと、職場に対する思い入れとか、愛社精神とか、社員同士のつながりが希薄になって来た証拠なんじゃないかと思うんだよ。あとは酒飲まない人が増えてきたことと、みんな金なくて疲弊してるってことがあるのかもしらんな。
まあ分からんではないけど、「金が出るわけでもないのに上司のご機嫌取りしなきゃならんの?」みたいな声が随分あるわけだよ。それもどうなのさって思うんだよな。じゃ金が出れば上司のご機嫌取りもやるの?その関係ってどうなのさ?って思うし、上司も金だけのつながりで、それがなければ後輩に付き合いたくないって言われてんぞって思うわけだよ。もういかに上司が慕われてないかだな。職場内の人間関係がよくないって人の多いこと。
こういう人間関係の下ではいい仕事も製品もできるわけないよな〜って思うんだよ。
おそらく最近休日にゴルフとかしなくなったのはそういうのもあるんじゃない?たぶん忘年会と同じ理由がそこにもあるんだよ。まあそもそも若者がゴルフに興味無くてやらなくなったってのもあるんだろうけど。
上司嫌い、金かかりまくるってんでさ。

しかし今日が20日でしょ。来週ったらもう仕事納めって人が大勢出てくるような日になるわけだよ。令和元年、そして2010年代もいよいよ押し迫って来たなって感じになっとるわけだ。1年がはえーはえーハエ取りリボンだな。

で、そんな今日はと言えば朝方余計なことして数センチ雪降ったんだよ。で、今日はー3度から気温が上がることはなかったもんだから、大した量じゃないくせに解けねーんだよ。ってなわけで、どーすっかな〜とかなり迷ったものの歩きで出かけることに。ま、数センチでもチャリを葬るには十分な量だったってことか。

実際タイヤすくわれるとか、滑りまくるって状況ではないから、乗って乗れないわけではないんだよ。路面が見えててもブラックアイスってよりは全然乗りやすいはずだから。ただ周りのことを考えたらダメかな〜って思ってさ。この辺苦しい判断が求められるところなんだよ。
ほんと、ちょっとプラスの気温になりゃこんなもん・・・って量なわけ。点字ブロックが全部埋まるような量ですらないわけだから。ただたかがこの量でもされどこの量だったと。

で、まあ渋々歩きで出かけるわけだが、ほんとチャリと違って歩けど歩けど着かない。たいした距離ではないはずなのに歩きはいかに遅いかだな。だってチャリならこの距離でこのタイミングなら余裕で間に合うなって信号も1回赤になってまた青になってまた赤になったところでようやくその交差点に辿り着くぐらい遅いからね。

でまた今日は上がって日中は―3度台って感じでほとんどー5度とかそんな感じだったわけだよ。まあ時期が時期とはいえ、寒みー寒みー、サミーデイビスジュニア なわけだよ。

メガネがピキってなるぐらいに。いや、ほんとなんだって。寒い外に出るとメガネがピキって鳴るんだって。そのうち割れるんでないかと思ってさ。木じゃないんだから、凍裂か!

で、帰りももろちん  じゃなかったもちろん歩きなわけだ。特に駅前区間を出て少ししてからがやたら長いな。そこからしばらくの間はなんにもないから。なんにもないったって農村とか山の中みたいに人工物が一切ないとか家が1軒もない見たいな状況ではないよ。ただ考えてみればその間って家と公園以外店って1軒もねーなと。その数キロの区間が長いんだ。
新川通が単調でおもしろくないだと?だったらうちの部落はどうなるのよ。景色もよくないんだぞ。

ってかさ、五輪のマラソンもいい加減にしろよな。中心部の観光名所巡って走るみたいな感じだけど、観光のPR合戦やってんじゃないんだし、観光旅行してんじゃないんだよ。少しは真面目に競技やらんかい!と。競技とか選手目線で。もうさ、今風に言うと「映え」っていうのかい?そればっかし気にしてんじゃん。映像映えするかどうかばっかしが先行してて。
ま、今の商業五輪にそれを求めるのは無理か。いや〜大失敗するといいな〜。そしたら二度と日本で迷惑イベントの招致なんてしなくなるっしょ。それにIOCも日本が名乗り出ても「うん」って言わなくなるだろうし。
ほんと、やりたいならやりたい連中だけで金出し合ってやっとくれ。関係ない周りを巻き込むんじゃねえ。増税までしやがって・・・。五輪死にさらせや。

ってなわけで今日のところは歩きを強いられることになったわけだが、さあ問題は明日以降だな。明日の雪を乗り越えればまだチャリはがんばれそうな感じながら、さてどんなもんかね。
お前はこれで終わるのか?立つんだチャリ、負けるなチャリ!


No.5364

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: