DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2020年01月03日 の日記 ......
■ スキーとマラソンならどっちも嫌   [ NO. 2020010301-1 ]
こんばんは、年末年始の特番の定番 殴り合う、走る、なぜか戦艦大和の話をする、プロスポーツ選手がなんかチャラついたことやってる  だと思うレカ郎氏です。

戦艦大和はなぜか年末と盆に出てくるんだよな。
でだ、まあゴルファーとか野球選手なんかがバラエティの企画で遊んでるわけでしょ。でもワシは思う。貴様それでもプロぁぁぁぁ!と。プロだべ?なら練習しろよ。この時期シーズンオフだから暇だ・・・はないんだよプロには。暇なんかあるわけないだろ?練習しろよ練習。なんだかんだ言ってレスラーは鍛えてるやつは毎日鍛えてるぞ。バラエティに出ててもその夜深夜にトレーニングしてたりするわけだよ。
プロに暇なんかあるわけないんだって本来。そうやって磨いていくのがプロの技なわけじゃない。
同じプロ選手でも、自分のやるべきことをしっかり自覚してる人はたとえ栄誉賞を与えるから来いと言われても練習を優先して授賞式に行かなかったりするんだよ。それがプロってもんでしょ。バラエティに出てヘラヘラしてる暇なんて本来ないはずなんだよな。
練習をおろそかにするから怪我もするし結果も出ないんだよ。怪我するってのはまあ理由はいろいろあれど、間違った方法をとってしまった結果という部分もあるからね。

そうやって志が低いから、相撲なんかもそうで、モンゴル勢にしてやられるんだよ。白鵬がどうのってよく言うけどさ、前にも言ったけど結局勝ちゃ正義なんだよ。安倍もそうだべ?どんな手使っても、桜を見る会で買収してようと、選挙で勝ちゃ正義になっちまうんだって。だから白鵬のやり方に文句があるなら、結果でモノ申すしかないんだよ。それんはヘラヘラしてないで練習あるのみなんだって。だからいつまでも白鵬に勝てないで白鵬に好きなようにされるんだって。まあ白鵬がどのくらい強いのかはしらん。けど昭和の力士より弱いとすれば、それにすら勝てない力士ばっかしってことは、周りが弱いってことになるわけだよ。

まあね、桜を見る会でまだ名簿とか書類の管理方法を見直すとか言ってるけど、書類が残ってると情報漏洩の可能性があるって、だったら住基ネットとか国民総背番号制度もやめろよ。情報漏洩するぞ。

大体ね、ゴーン1匹逃がすような国が何をいまさらって感じだよ。
あれもさ、結局日本のセキュリティがいかにポンコツだったかってのを世界に知らしめたわけじゃない。日本でテロ起こしても海外に逃げちゃえば勝ちって感じでしょ。しかも簡単に逃げられるというね。
それで今年五輪とか笑わせんな。ほんとチェック体制どうなってんの?としか言いようのない事案だものあれは。
なんぼフランスの旅券持ってたからったってなんで二重にあるのさ?って話でしょ。ゴーンの旅券はみんな弁護士がボッシュートしてたって言うんだから。じゃそれはそれで罪でしょ。大体ね、自分が正しいって主張するなら正々堂々法廷の場に出て来てやったらどうなのさ?コソコソゴキブリみたいに逃げ回って。自分に不利と判断したから逃げたんでしょ?で、レバノンって盾の陰でガタガタ言ってるわけだよ。
それがルノーと日産の社長だった男のすることなんだぜ?両者ともに恥ずかしくてしょうがないよな。
そもそもゴーンだよ?ワシじゃないんだよ?対象は。ワシみたいなゴミのような存在なら思わず見逃しちまうってのはあるかも知らんけど、ゴーンだよ?しかも犯罪者なんだよ?それをどうして逃すかなぁって思うわけ。

でもさ、そこまでして生き延びようとする姿ってセコイね。金はうなるほど持ってるかも知らんけど実にやり方がセコイ。釈放された時の作業員コスプレで軽自動車もそうだけど。
ああいうのを生き意地が汚いというんだろうな。

ぶっちゃけさ、例え有罪になって豚箱にブチ込まれたって20年もいなくていいわけじゃない。無期懲役食らったってその程度なんだから。殺人したわけでもないから死刑にはならんし。だったら観念しておとなしく入ったらどうなのかね?って思うんだけどね。
大企業の社長を務めた男なのにほんとみっともない生きざまだよゴーンは。

でだ、もうTV局もさ、年末年始休みたいなら無理やり特番組んでくだらない番組垂れ流してないで、放送休止でいいんでないか?そうすりゃ技術スタッフも休めるでしょ。あんなバラエティの垂れ流し休止したって誰も文句言わないんじゃない?何かあった時だけ出てくりゃいいんだから。

で、そのなんかあった時ってのが早速正月3日目にして起きちゃって、3時過ぎに突然緊急地震速報のソフトが立ち上がって来てワシャびっくらこいた屁こいた。
新年早々早速かよ!って思ったもの。最大震度では4だったらしいけど、災害に盆暮れ正月関係ないからね。
で、さらに不穏な動きなのが午前中あった秋田沖の深発地震で、深さ的には200kmちょいだからそれほど深いってわけではないけど、秋田沖で発生したのに有感地震になってるのがみんな太平洋側で、しかも異常震域をが見られるわけだよ。これは令和2年は来ちゃうかこれ?

さて、まあ早いもんで今日で三が日も終わり、そして週末金曜なわけだが、もう年明けて3日がすぎてんだよ。早いよな〜。
で、今日も相変わらず雪が降らない状態。実にいいことだ。今年の正月ほど楽な正月はないね。徐雪一切しなくていいんだから。
でさ、藻岩山のスキー場をちょっと調べてみたわけ。そしたらやっぱし全コース閉鎖中なんだそうな。そりゃそうだな。
で、なんとかオープンするべってんで降雪機で雪撒いたり駐車場の雪までかき集めてゲレンデに撒いたりしてんだとさ。
でも年末の雨でほとんど解けちまったんだそうな。

さあ困った。冬休み明けにはスキー授業が始まるわけだが、これじゃ授業にならん。それどころかそろそろスキースクールが始まるわけだよ。冬休み中のガキが通うやつ。例年ウチんところも朝方除雪してると貸切バスがお迎えに来て、夕方除雪してると貸切バスが送ってくるのを見るもの。こういうのがまず困るよな。
で、このスクール、プロになるとかではなく、ただ学校のスキー授業のためにあらかじめ滑れるようにしておくってやつなんだよ。じゃ学校の授業ってなんのためにあるのさ?って話だよな。
スクールだって受講料だってかかるし、バス代、リフト代ってかかるわけでしょ。いいですね〜最近の家庭は金があって。ワシの時代はそんなことするやつほとんどいなかったぞ。
全てはいい成績をつけてもらうためでしょ?バカバカしい。
そんな金あるなら子供手当とかいらんよな。ワシらの時代はすったらもんなかったからね。
いつかの先生が言ってたっけ。子供は金かけようと思えばなんぼでもかけられると。

ま、スキー授業は嫌だったな。じゃ雪の降らない内地じゃ3学期の体育はなにしとるのかと思ったら、マラソンなんだってね。うわぁ〜・・・。
ってかワシそれダメなやつじゃん。ドクターストップなやつじゃん。その場合成績ってどうやってつくのかね?
まあドクトルストップなしにして考えても、スキーとマラソン天秤にかけたら・・・どっちもどっちだな。

スキー授業の日天気荒れないかとどれだけ願ったことか。でも荒れないんだよな。荒れたら中止だからね。運動会も雨雨降れ降れもっとふれ、私のいい人連れてこいって願ったもんだ。 どこの八代亜紀だよ。

それで言うとさ、結構スポーツ嫌いなのって多いじゃん。その多くは学校の体育にありだとワシは思うわけ。体育はスポーツ嫌を産む、いわばスポーツに反旗を翻す存在だと思うんだよ。無理強いさせられて、どんくさいのをさらけ出して恥かかされて、成績までつけられる、それで嫌になる人が多いらしいな。

確かにな、好きな異性の前で醜態さらすようなことしていいわけがないもの。

まあ何も体育に限った話ではないと思うんだよ。他の教科も教員の教え方1つで大きく好き嫌いが分かれると思うわけ。で、そこでこの教科わけわかんね〜ってなって嫌いってなっちゃったら、本来実はその教科に向いてる人物であっても伸ばせずにその可能性を潰されてしまうことだってあると思うんだよ。だから教師の影響ってのはでかいと思うんだよな。


で、そんな今日も平常通りなわけだ。ちょっと考えた。チャリどうすっかな〜と。乗って乗れないわけではない。せいぜい2、3cmの積雪だから。ただ今日のところは歩きにしておこうと。
ってなわけで往復80分コースなわけだが、そうね〜道のりの2割くらいは余裕でチャリ乗れる状況になってきてるんだよ。これならチャリで来ればよかった・・・と。
いや、このなんとも微妙な量が実に腹立たしい。なくなるなら全部解けてなくなっちまえ、積もるなら明らかにダメだってぐらい積もれ。でも雪は降るんじゃねえ
このどっちつかずな状況なのがどうにもうっとおしいものがあるな。

で、まあ正月も3日目になるわけだが、まだ休みのところがたくさんあるわけだ。スタンドなんかも休みだったり、営業時間短縮したりしてるわけだが、休めないのが病院でさ、途中に透析扱ってる病院があって、この年末年始ずっとやってんだよ。そりゃそうだよな、年末年始だからって透析患者がいなくなったり、透析しなくてよくなるわけじゃないもんな。おそらくカレンダー通りだと思うんだよ。日曜は毎週休んでるから。
透析患者も大変かもしらんけど、それを扱う病院スタッフも大変なもんだ。

で、帰りはと言えば行きではそんなに気にんらんかった風がビュービュー吹いてるわけ。−5度の中でそれだもの、メチャクソ寒いんだよ。雪は少ないけど寒さだけはマジモンだなって感じなのが今年だな。だってずっと真冬日のまんまだし。こんな雪ちょこっと気温上がればすぐ解けるのにそうならないってことは低温がずっと続いてて保存が利いてるってことだからね。さっさと消えちまえばいいのにこんな雪。


No.5378

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: