こんばんは、1回でいいからサーキットとかテストコースで全開走行してみてーな〜と思うレカ郎氏です。
ここで言う乗るクルマというのはスポーツカーとかはもちろんなんだが、あえて軽自動車の限界に挑んでみるとか。あるいはトラックとかバスとか大型車をテストコースで運転してみてーなーと思うわけだよ。もちろんATとかじゃなくMTで。 ただ、スポーツカーとかで200km以上出すとなるとそんな速度をコントロールしきれるかどうかだな。ワシが対応できるかだわ。 F1とかGT見てるとコーナリングの時手前で相当速度落としてるように見えるけど、あれでも100km近い速度だったりするからね。 アウトバーンとかだと300kmとか出すんでしょ?クルマで300kmとかどんな世界なんだべか。1時間もあれば札幌ー稚内の8割くらい行っちゃう早さだからね。普通に走ると5時間以上かかるのに。 てことはだ、札幌ー稚内の飛行機って400km500kmくらいの速度ってことになるわな。40分前後でしょ?確か所要時間。
でもね〜、ある程度クルマの限界って知る必要あるんでないかとは思うんだよな。クルマと人間ね。どこくらいのことまで人間は対応しきれるのかとか。 コーナーもどのくらいの速度で入るとカーブしきれなくなるかとか、ひっくり返りそうになるかとかさ。 軽自動車でそんな派手なことやったら足折れたりして。
さて、早いもんで今日が正月休み最後なんて人も多いんでしょうな。いや〜みんな休みましたねぇ〜。多い人で9連休かい?その割には経済的にどうなのよ?な感じだけど。あと北海道新幹線はピーク時でも8割しか埋まってないって・・・。それでなに?年間100億近い赤字出してるって?もう札幌延伸やめとけよ。掘ってるトンネルは高速とかに転用して、堀始めたばっかしのトンネルは酒の熟成庫とかに転用しちゃえよ。 まさに無駄無駄無駄無駄ぁぁぁっ!だから。
前から言ってるけどさ、新幹線が出来て半世紀じゃん。半世紀も新幹線通ってなくたってやってこれたってことは必要ないものってことになるわけでしょ。今更いらんよ。 それよりLCCの強化とかした方がいいと思うもの。 作るって決定したやつ、誘致したやつに聞きたい。あんたらは完成後札幌ー東京を出張なんかで乗り通すかと。札幌ー東京で新幹線に乗ってそこから成田に移動して成田から国際線で海外に行くとかやるかと。あるいは東京まで行って東京でさらに乗り換えてそこから大阪、名古屋、福岡って新幹線で行くかと。
逆に東京人に聞きたい。東京から新幹線で札幌まで来て、札幌からさらに乗り換えて旭川、稚内、網走、釧路って行くかと。下手すりゃその日のうちに着かんわな。
たいした効果発揮しないくせに維持費はメチャクソかかるとか誰がそれ維持するの?って感じだし。五輪と一緒で、欲しいやつだけで金出し合って作ってろって思うもの。正直なところJRだってほんとはいらないと思ってんじゃないの?JRが作りたいって言いだしてたわけではないわけでしょ。利権がある議員とか作った後乗りもしない口だけ番長の経済界が工事費目当てで作れ作れってしたわけでしょ。そうやって出来たものの維持をJRに丸投げってのも無責任すぎるんだよな。ま、口が裂けてもJRは新幹線イラネとは言えないんだろうけど。
で、まあそんな今日なんだが、深夜に加えて朝方強い雪の降り方になったもんで、ようやくというかついにというか、この時期らしい景色になったわけだ。で、そうなると昨日「めんどくせーからいいや〜」で放置した除雪も昨日の量プラスで増えてるもんだから、もうこれはやらなきゃならんレベルに。あ〜、ついにこの時が来たのか・・・。 っというわけで今日も往復徒歩80分で出かけることに。 って、えぇぇ!? 夜だ夜、徐雪は夜やるんだよ。人が見てるとワシ動けないから。 どこの小人の靴屋だよ。
いやね、日中出てもどうせ今日は深夜に除雪が入るだろうからまたその後始末をしに出なきゃならんわけさ。だったら1回で済ませた方がいいしょ。
ってなわけで出かけたわけだが、今日は切ない。北風だったもんだから思いっきり向かい風なんだよ。あ〜だから札幌で雪降ったんだ・・・。 と思ったら、実はメッコシ降ったのはウチの方とか一部であって、都心では2cmくらいしか降ってないらしい。な、なにぃぃ!?
なんでも雪まつりの雪の輸送が2日前倒しで始まったらしいんだよ。輸送に時間かかるからってんで。どっから持って来てんの?ってかこれに関して登校拒否してる環境少女さん一言。 雪の輸送から何から何までCO2出しまくって雪まつりの準備してますが?あの奥義鬼の形相でまた何かコメントしてくれよ。
雪まつりだべ?だったら雪像作るん出なく、雪を祭らなきゃだめじゃね?って思うんだよ。雪神輿とか作って担いで歩くとかさ。
で、まあ今日もー5度とかー6度だったわけだが、向かい風に加えて雪も吹きつけるもんだから目が開けられない・・・。目潰しとは卑怯なり。 耳もジンジンするほど痛かったし。 耳ぃ〜じ〜んじん、耳ぃ〜じ〜んじん なんで五木ひろしだよ。しかもそれ酒だから、耳じゃねーから。
ま、この正月休み、最後になってようやく雪が積もったわけだが、寒さだけはこの時期らしい寒さだったからね。寒さだけは内地から来た人たちも体感したはずだろうよ。
で、帰りももちろん40分かけて歩いてくるわけだ。クルマ持ってた頃は給油しに行くような距離だったんだけどね。
そして深夜、おまちかねの除雪なわけだ。待ってねーし、出来ることなら1回でもやりたかねーし、
まあそれほどの量でもないし、歩道の除雪が入ってからになったもんで降った分に関しては30分強で済んだんだよ。横断歩道とかやってねーし。いやね、歩道の車道が入るなら横断歩道もやるだろうと思ってさ。ワシがやっちまったら作業員の仕事なくなっちゃうじゃん。 え?
ってなわけで、作業しながら車道の除雪が来るのを待つことにしてたのに意外にも早く終わっちまったもんだからさてどうするかと。外に突っ立ってるのも妙だし寒いってんで一旦ウチに入ったんだが、30分くらいかね、徐雪車が来たのは。車道の除雪が済んでから改めてその片付けをしに出たわけだ。それが意外にヘビーでさ、そこそこの量と重さがあったもんだからそれだけで30分くらいかかってんだもの。2ヶ所だけなのに。で、横断歩道はまだ来てない・・・。ん?これは来るのか?どっちなんだ?こういうの困るのよ。いや、やっちまえばいいのかもしらんけど、終わった〜って瞬間に来たらアホらしいじゃん。ワシが何往復もして除雪するのが重機なら一発なんだから。
でもさ、それで言うと今日も見たんだけど、自分家の前を家庭用の除雪機で何往復もしてチンタラやってる人いるわけ。30cmも40cmもメッコシ降ったならまだしも10cm前後の雪じゃん。そんなのチマチマやってねーで、ジョンバとかで一か所に集めるか片側に全部寄せて最後に除雪機で飛ばせばいいべさ・・・って思うんだよ。絶対その方が早いし使うガソリンも少なくて済むんだよ。
これん関して学校行かない環境少女たんはどうお考えでしょう?
体悪くてジョンバとかで出来ないってなら分かるんだけどね。
でもさ、やっぱし雪の少なさは確かなんだよ。大体正月休み前に一旦拡幅除雪が幹線道路で入るんだな。で、まあ正月休み期間中も降って除雪が入ってってなるわけだ。で、正月休み明け前の土日ぐらいで再び幹線道路の拡幅除雪が必要に応じて入るわけ。それが今年1回もないどころか除雪が1度も入ってないんだもの。雪山なんてありゃしないし。こういうところでも異常なまでの少雪を感じるわけだ。 ワシだって今日でようやく今期2回目の除雪だったし。いつもならもう何回目か分かんなくなってる頃なのに。これで来年の今頃はこうなってるかったら違うんだよ。1年後はもう勘弁してくれ〜ってほど降ってることだってあるわけだからさ。その年その年で全然違うからね、雪の降り方とか冷え方は。
除雪車だってバッテリー上がっちまうべさ。もしかして11月に1回出たっきり12月は1回も出動なかったんでないかい?そして生活道路は今期まだ1回も入ってないと。こういうのが続くと生活道路の路面状況がワヤになってくるんだよ。降雪があっても基準値未満がずっと続くとだんだん路面の圧雪が厚くなって来てゆるんだ時に激しくザックザクになると。くだらない五輪に札幌市だけで道路整備にポンと7億出せるなら、その分除雪費に回して生活道路の除雪レベルをもっと上げろよな。生活道路の除雪レベルが低すぎる。
その五輪、なんかイランとアメリカで戦争勃発しそうになって来てんじゃん。夏になったら五輪どころじゃなくなってんでねーの? でもこれ一番面白い展開かもな。1兆円もかけて五輪の準備して来て、いざその時ってなった途端戦争で五輪がどっか飛んでっちまうみたいなの。その時安倍は、モリモトはどういう顔をするのかが気になる。 あ、安倍はツラ〜っとしてゴルフでもしてるか?え?
しかしまああれかね、元号が変わると戦争って起きるのかね。平成がそうだったでしょ。91年に戦争が始まってるから、平成3年かい?で、もし今年戦争が起きたら令和2年だもの。 昭和初期もなんか戦争ではないけど満州事変があったり、世界恐慌があったりって混沌としてたみたいだからね。改元があると世の中混沌とするのかもしらんね。
ちなみにワシは湾岸戦争のこと、ワンワン戦争だと思ってたっけか。 随分ハートウォーミングな戦争だなそれ。だってそう聞こえたんだもの。当時よく聞いたのは多国籍軍って単語だったな。
今回戦争が起こったら何になるのかね?イラン戦争? じゃ次は図書館戦争辺りがくるんじゃないかと思うんだよ。 こねーから。
でも実際イランとアメリカで戦争はじまったら日本はどういう立場になるのかね。やっぱそうなるとアメリカの犬で植民地だからイランの標的になるのかね? まあ確実に石油製品は上がるべな。そうなりゃまた経済が落ち込んで・・・ってか。直接砲弾が飛んできたりしなくても国が轟沈するべや。 ご〜ち〜ん ご〜ち〜ん 凱歌があがりゃ〜♪ 歌ってる場合じゃねーし。
あ、そうそう、これに関しても自称環境少女はどうお考えですか?戦争は環境を破壊する最大の行為なんですが?
No.5380 |
|