DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2020年01月14日 の日記 ......
■ キツネもタヌキもイヌ科   [ NO. 2020011401-1 ]
こんばんは、採血の時「しびれたりしてませんか?」とか聞かれると「はい大丈夫です」と答えつつ「え!?しびれることがあるわけ!?」と不安になるレカ郎氏です。

でしょ?そうならなきゃ聞いて来ないんだもの。そうならないから聞かれないでしょ、採血の針刺された時「ポコチンは立って来てませんか?」とは。聞くかそんなこと、そしてなるかそんなことに。

それにしても今は注射器ってのが減った気がするな。点滴とかが多い気がするもの。でもあの注射って見るからに痛そうなんだよな。大体人体に針突き刺すとか考えたやつどんだけSなんだよって。

注射とか点滴とか採血好きですってやつはそんなにいないでしょ。いないとは言わんけど。好きだってやついたらそれはMだな。エムじゃなく「エンム」ってやつね。チリ煙霧ってか。 そりゃ気象現象だべや

それにしてもだ、一連のIR収賄事件で札幌の観光会社が絡んでるとは聞いてたけど、まさか加森観光とはね。加森の会長在宅起訴されてんだもの。会長知り合いでさ〜。ってウソつくんでないって。 いや、でもつながりはあるんだよ。ウチの隣借家でそこの大家だから。北海道を代表する企業で、ルスツとかマリンパークニクスとか、登別クマ牧場とかやってて、ワシの身近なところだとニセコグランドホテルも加森だからね。最近行ってねーなニセコグランドも。目の前んは行くんだけどね。
修学旅行なんかでも使ってるから結構儲かってるでしょ加森も。
賄賂やる金あって隣の柳の木完全撤去する金は出さないんだ〜って思ったもの。もうさ、その柳のせいで3年くらい前に便所あふれたってのがあったわけだよ。ウチんところは古い規格で、1軒に1こじゃなく2軒に1個って下水の公共マスがあてがわれてるわけ。その公共マスのところに柳の根っこが入りこんで下水詰めちゃってたんだもの。そりゃ柳からすりゃお湯は流れてく、栄養分も流れてくるだから育つわけだよ。
その結果うちと隣で便所があふれたと。便所かけ流し、あるいは便所が逆流性食道炎みたいな。便所がポロロッカ! って感じだな。

で、ウチと隣で引っこ抜けって言ってたのに結局切って終わりだもの。そんなもん下が生きてりゃなんぼでもまた出てくるべさ、柳なんだし。ひこ生えしてなんぼでも出てくるしょ。そしたらまた同じことになるんだって。

隣は家だってボロで寒いらしいし、便器はガタつくしでワヤらしいんだよ。そんなボロなのに家賃高すぎるって抗議したら5千円下げたらしい。ナメてるよな〜そのおちょくったような態度。
庭だって全然メンテナンスしてないから雑木林みたいになってるし。屋根だって滑り悪くなってるから三角屋根なのに雪くっついて全然落ちないしさ。
まあ曲がりなりにも北海道を代表する企業の1つだから、家賃収入なんて鼻くそみたいなもの、子供の小遣い程度としか思ってないんでしょ。だからこういう対応にもなるんだよ。

まあ確かに留寿都だもんな。留寿都村で秋元が色々やってたって言うでしょ。そりゃ加森だってそこに首突っ込まないわけないわな。
しかしまあこれだけ問題があって、国民からも反対の声が大多数って状態なのにそれを推し進める安倍ってのを見てると、よっぽど何かあるんだべなとしか思えないよな。二階なんて最たるものでしょ。

でもあのIR推進委員会みたいなのって、あれの名簿だってのを見たことあるけどさ、そこに与野党問わず議員の名前が書いてあって、確か最高顧問が小沢じゃなかったか? 小沢っても小沢征爾でも小沢健二でも小沢和義でもねーよ?一郎だよ。
だから与野党問わずあのIRってのは議員にとって大きな利権がある、儲けになるってことなんだろうな。IRって言葉濁してるけど鉄火場誘致ってことだからね。国が率先して鉄火場誘致してどーすんだよって。  鉄火場ってあんた古いなおい。 鉄火場で誕生したのが鉄火巻きなんだよ。  いやこれはマジで。時々ほんとのこと言うからワシも。  時々かい

IRってそもそもなんなんだよって話だよな。Rはリゾートか? じゃIは? インフォメーション・・・インターネット・・・・INとか。INリゾートってなんだよ。

年寄りなんかはIRとJRの区別ついてなかったりして。
まあ確かにどっかの三セク鉄道にIRとかってありそうだな。IRナントカ鉄道みたいなの。


ってなわけで火曜なわけだが、それにしても楽な冬だな。こんな楽な冬ってのもなんだかちょっと困っちゃうな。リンダ困っちゃう  
困るっつーか戸惑うのな。いいのかこれで?この後なんかあるんでないか?みたいなさ、疑心暗鬼になるわけだよ。そりゃそうだ、来るはずのものが来ないとなりゃさ。授業時間始まってるのに先生が来ない、顔見ればイチャモンつけてくるクソ上司が今日は何も言ってこない、便所に夜中起きてくるじいさん(あるいはばーさん)が今日は起きて来ない、パトカーの前で違反したのに追っかけて来ないとかさ。ちょっと不安になるんだよ。

まあでも余計な作業に時間取られまくってしばらくどこにも出かけてねーし疲れきってしょうがないよ・・・ってことにならないのはいいことだ。

ってなわけで、今日も徒歩往復80分の遠足へ。で、今日は駅前にちょこっと用事があったもんで寄ったんだよ。バスの窓口に用事があったんだが、行ってみたらダァァァっと並んでるわけ。しまった〜新学期か、定期券か・・・。
いっつも誰もいない窓口なのにこの野郎・・・。
そういや地下鉄の窓口も混んでたよなぁ。

10分くらい並んで用事済ませたわけだが、あれ定期用の窓口って作ってもらえんかね。

そういやワシはあの定期の申込用紙、何枚も持って来て会ってウチで事前に書いて持ってってたな。名前のところにゴム印押しておくんだよ。今はどうか分からんけど、当時の定期はJRの場合その名前の部分を定期券にコピーして印刷するから直筆になるわけ。ところがワシはそこにゴム印押してあるからワシだけきれいな字で印字されてんだよ。

で、その後目的地へ向かうわけだが、帰りまでに数センチ雪が積もっておった。行きの段階ですでに降り出してはいたんだが。
で、まあ雪が少ない少ないとはいえ、チョビチョビは降ってんだよこの間。徐雪するまでもない、除雪するまでもないが続くとそこそこな量になってくるってもんで、じゃ仕方ない、今夜除雪するかってことに。
ってなわけで今期3回目の徐雪に出たんだよ。ってもまあ実質2.5回みたいなもんだ。降って除雪じゃなくなんとなく溜まって来てたのと、だんだん除雪した箇所が乱れて来てたから直しに行ったみたいなもんだから。

そしたらキツネの野郎がいてさ、作業してるワシの方見てるわけ。 やだもぉ〜そんなに見つめられると興奮するだろ。  そういう性癖だったのか?え?

たぶん何度も見てるキツネだな。かなり行動範囲広いと思うんだよ。片道徒歩20分くらいかかるところでも見たことあるからね。それに死んでないってことは餌食ってるってことなんだろうさ。
ワシと鉢合わせした時驚いて一瞬短く「ワン」て鳴いたぞ。 ワシが・・・ってウソつくんでないって。
やっぱイヌ科なんだなあれも。
前なんて人ん家の玄関前に座ってたの見たことあるからね。犬かおめーは。

ま30分もかからず作業終了。こんなものか・・・って余計なこと言うんでないって、ああそうかい?ってドバァァっと降ったらどうすんのさ。

ま、でもこの少雪も雪がもし降らなかったら、あるいは異常に少なかったらどうなるかって実証実験のような感じにはなるわな。


No.5389

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: