DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2020年02月10日 の日記 ......
■ 昔の家電は叩くと直ることがあった   [ NO. 2020021001-1 ]
こんばんは、なんでクルマ関連ってモーターって言うのかね?と思うレカ郎氏です。

モーターショーとかモータースポーツって言うでしょ。でも逆にカーショーとかカースポーツとは言わないんだよな。なして?別にモーター使ってる・・・か、最近のクルマは、まあそうでないクルマもモーターって言うしょ。

だから本来モーターショーはチッコイモーターから巨大なモーターまで展示するショーだったり、モータースポーツはモーターを使ったスポーツじゃなくてはならんと思うんだよ。具体的には・・・モーター使った器具で走ったり飛んだりするとか。

英語じゃないのかね?英語ではカーだけど他の言語ではモーターって言うとか。


ってなわけで月曜なわけだが、出たぁ〜ドカ雪。んもぉ、深夜に20cm近くも降りやがって。ウチの区では10cm前後の観測になってて、隣の区では20cm前後の記録になってるわけ。なんでウチの部落は隣の区に付き合ってんだよバカタレが。
ってなわけでまた除雪だこの野郎。ワシは除雪したけど市の除雪が入らないからまたしても今日1日車道も歩道もワヤな状態と来た。なんなんだい毎日毎日ドカ雪ばっかし食らわせやがって。なんのマネだよまったく。
しかも寝込みを襲うような降り方なもんで、除雪が後手後手に回る、よって1日道路も歩道もワヤな状態になる、深夜に前の日の除雪をする、きれいになったところでまた積もる・・・のループだもの。あっという間に札幌の積雪は平年並みと来た。何間に合わせて来てんのよ。
しかしまあ今年の雪まつりは最悪だな。雪を輸送する時には雪不足、開催が迫ったらコロナ騒ぎ、いざ始まったらドカ雪と極寒だもの。踏んだり蹴ったり、泣きっ面にハチだもんな。今年は記録的な客足の鈍さになるかもわからんね。

でまあすっかり遅くなってから除雪開始だったもんで終わったら明け方だもの。いい加減にしてほしいわな毎日毎日この野郎。

で、日中はと言えば今日は日中も降ってんだもの。なんなのよ全く。
で、月曜と言えば巡礼の日なわけだが、今日は休み。ゆ、雪の影響で・・・ウソつけ。
いやまあなんかあの端末の状況見たら行く気がねぇ・・・。ワシも忙しいし、巡礼以外今日は用事なかったもんだからさ。
んー、あの端末の状況なら、特に交通費かかる冬季間は行かんでもいいんでないかと思えてね。

で、今日も往復徒歩80分。通る度に少しずつ進行方向向かって左側を削りながら広げてる公園内の踏み分け道、これも毎日のドカ雪で毎度毎度消滅してると。なんで今年は公園内除雪せんのかね。

帰りも進行方向左側を少しずつ削って広げて来たものの、あれ除雪してほしいもんだ。
ってか工事のバリケード撤去して解放したのって確か先月末か今月上旬だったべさ。その時は除雪してあったのに。しかもその時は除雪して地面見えてたのに今は見る影もないからね。それだけ降ったってことなんだよ、バカみたいに。

ってなわけで、今日は深夜に除雪が入るのが確定だったもんだから当然ワシも除雪確定。最低でもその除雪車の後始末があるから。さらに日中降り腐り負った分まであるというね。

で、徐雪情報を見ればなんと真赤っかのハードモードでやれマーク・・・。ざけんな
ほんと毎日毎日嫌になる。普通に降るんじゃないんだもの。いちいちドカ雪なんだもの。何なんだ一体。
もうね、ここんところ明日の朝の除雪指数を見るのが恐怖だからね。ところがだ、ワシの念が通じたのか本来札幌にドドーンとかかるはずであっただろうクソ雲が西側にずれて余市、赤井川方面にかかり続けてるんだよ。で、赤井川の積雪記録を見るとみるみる増えて30cmクラスになってるわけ。あぶねぇ〜これが札幌にかかってこれだけ降る予報だったのか。
もうほんと勘弁してほしいわな。で、ドカ雪シリーズの後間髪入れずにいきなり気温が札幌で8度になるってんだから参っちゃうよ。冷暖房ならぶっ壊れてるなんてもんじゃないしょこれ。地球ぶっ壊れてるし。叩いたら直ったりして。 昔のTVか。

ま、とりあえず今夜に関しては出してた大雪注意報が解除になるほど全く降らずに雪かき指数が大外れに終わったわけだが、なぁ〜にが少雪で今後もその傾向で行くだ。岩見沢、旭川、夕張より札幌の積雪がすっかり多くなっちまったじゃねえかよ。雪欲しいとかとち狂ったこと言うやつがいるからこういうことになる。


No.5416

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: