DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2020年10月21日 の日記 ......
■ 同じ市内でも虫の出方1つとっても違う   [ NO. 2020102101-1 ]
こんばんは、陸上自衛隊ってバイクを盾にして射撃するってのあるじゃん。でもそれバイク被弾したらマズイんじゃね?隊員もろごと吹っ飛ぶんじゃね?と思うレカ郎氏です。

あれかね、自衛隊仕様のバイクは底が装甲仕様になってるとか。
でも単純に燃料タンク被弾したらヤバイしょ。ダイハードも石原軍団もびっくりって状態にならんかね。


にしてもふと思うんだよ。もう簿府営日がえれーことになってるわけじゃん。3兆円ったっけ?そこで思うのは、そんだけ金かけて設備導入したところで実践投入ないじゃん・・・と。せいぜい訓練どまりでしょ。まあ対岸の国とかを威嚇するってのはあるのかもしらんけど、それにしても金かけすぎじゃん。せっかく高い金払って防衛設備整えてんならもっとガンガンぶっ放せよ  っておい!

いやでもさ、実際尖閣にシナが領海侵犯してるわけでしょ。あんなの日本がやったら速攻拿捕だよ?よくあるでしょ、北方領土沖で拿捕されるっての。やってやりゃいいんだよ日本も。で、返してほしけりゃ何億だかよこせって請求するのね。
それかぶっ放すとか。せっかくあるんだから使わなきゃ・・・っておい。

まあ国際問題とかあるんだろうけど、よその国と決定的に違うのは領海侵犯とか領空侵犯しても日本はぶっ放してこないし、拿捕とかもしないからヨユーって海外にナメられてるってことだと思うわけ。だからチョロチョロ入ってくるんだよ。

で、ミサイルがいざ飛んできたってなっても迎撃することもなく、ただ「あ〜・・・」って見てただけだったでしょ。Jアラート鳴らして。えれー金かけてミサイル防衛システム整備したはずなのに結局いざとなったら撃つことができずに見てるだけだったというのがあった。あの時ほどこの国の防衛はどうなってんだ?とか情けなさ、無力さを感じた国民は多かったんじゃないか?

で、挙句の果てにはそのミサイル迎撃システムも実際迎撃できるかどうかわかりまちぇ〜んって結論が出たでしょ。そんなもんにえれー金額の血税を注いでるんだぜ。守れない防衛システム、撃てない武器とかいらんわ。ついでに毅然とした態度で臨めないリーダーもいらない。
多分日本は近隣諸国から撃たれまくることがあったとしても「やめてほしいな〜」って言うのがせいぜいじゃねえかと思うんだよな。で、逆に国民を粛正すると。そういう政権だから自公政権は。

コロナ対策1つ見たってわかるでしょ、この国がいかに危機管理ができてなくて、危機対応能力がないのか、国民を守ることをしないのかってのが。そこから見るに、国民をその程度の存在としか政府は見てないとも取れると思うんだよな。
こんな状況なのに旅行に行って金使えとか言ってんだからさ。終わってるでしょ。
で、この状況で旅行行って金使えって言ってるのは2Fが観光業界に癒着してるからであって結局は理研狙い、中抜き、丸投げ狙いだったってことなんだよな。普段でもどうかと思うのに、そんなことこの有事にやってる政権ってなんなんだろうね。


で、そんな今日はといえば水曜なわけだが、明日からまたクソ天気が復活するらしい。で、晴れるのは今日までだったらしいんだが、なんだこれ・・・昨日より天気よくなるみたいな予報出してたのに時間の経過とともにどんどんクソ天気まっしぐらだもの。なんかクソになるのを手ぐすね引いて待ってるって感じするな。

で、今日はウォーキングへ。といっても昨日はウォーキングで普段歩いてる以上の距離歩いてんだけどね。しかも荷物背負って。

ま、クソ天気を察してか、今日は雪虫の野郎はそんなに出てなかったんだが、なに!?札幌市内でもウチんところみたいにやたら出てるところと全然出てないところがあるってか?
まあ確かにやつらはトドマツとヤチダモを行ったり来たりしてるわけだから、そういう木が多いところほどいるわけで、そういう木々が多いところというのは当然田舎とこういうことになるわけだな。札幌駅前とか大通にそんな木なんかないもの。トドマツなんてあんな都心に生えてないしょ。

昨日定山渓では雪虫の仲間のケヤキフシアブラムシの野郎が出てたけど。あいつら雪虫と違って動き早いからね。
そういや高校の頃大量発生した時があって、汽車の洗面台の上びっしりやつらで真っ黒になってたことあったっけ。

で、その後チャリでいつものごとく出かけるわけだが。昨日は日没と共に急激に冷え込んできて、札幌でも初霜と初氷を観測したらしいけど、今日はそんなことなかったな。やっぱしどんどん曇りになってきてるから温室効果が利いてるんだべな。

帰りもそこまで寒さは感じなかったし。だって昨日より10度近く気温高いんだもの。昨日帰って来た時なんて4度とか室外計に出て「おお!?」ってなったもの。


そういやコロナで出生率が上がるかと思いきや、逆に下がってんだってね。ま、あれだ、能天気なこと考えてる政府なんかより国民の方がよほど危機意識があるということになるな。まあ未遂というか、行為そのものは増えてるのかもしらんけどね。そりゃウチにいろとか言われればやることないもんなぁ・・・。


No.5670

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: