こんばんは、どうもアメリカの3Dアニメーションが生理的に受け付けないレカ郎氏です。
いつからああなったんだろう・・・と。トムとジェリーの頃はよかったんだよ。でもいつのころか3Dに走ってるでしょ。で、キャラクターデザインがキモチワルイんだよ。妙にリアルで。 まあ文化圏の違いでそう思うかも知らん。ただアニメーションにリアルはいらないと思ってるから。だってそうでしょ、リアルさ出したいなら実写でいいんだから。適度な劣化がいいんだよ。物事なんでもリアルであればいいってもんでもないんだよ。
なんかアメリカの腹のそこで何考えてんだコイツは?みたいな絵柄の目つきとかも気に入らないんだよな。なんかみんな目がビー玉みたいっつーか妙に飛び出してる感じしてキモチワルイんだよ。目だなやっぱ決め手は。まあそれ言っちゃえば日本のアニメとか漫画でも顔の半分以上目みたいなキャラデザもあるけどさ。 でも目って大事なんだよ。目の大きさもそうだけど位置ね。ほんのちょっと寄ってる、離れてる、上、下、これだけでキャラデザにおける顔のバランスが大きく違ってくるからね。昔の京アニはまさにそれだったなぁ・・・。
これ絵だけじゃないんだよ。人間の顔だってそうでしょ。この人もうちょっと目が寄ってたら、離れてたらもう少しましだったんだろうな〜とかってあるでしょ。顔のパーツ1つ1つは悪くないんだけど位置がなぁ〜みたいなさ。福笑いじゃないんだから・・・
ってなわけで週明け月曜なわけだが、大地震で始まった土日、週明け月曜は今度和歌山で震度4とか言ってるでしょ。それでなくても地震が起きやすい傾向が見られたのが、土曜の地震がより地震活動を活発化させたかもしらんな。 で、今回もまたフラグが揃ってるわけだよ。新月明け、爆弾低気圧接近。今週は特に注意が必要かもなぁ。台風とか爆弾低気圧も地震に影響与えるって傾向が確かにあるもんな。科学的に証明されてなくても・・・ってのがあるわけだし、なんでも科学的に証明できるってわけでもないだろうし。
しかしまあ今回の地震は普通の余震じゃないような気がするんだよな。余震ってここまで被害出したっけ?とか思うし。まあね、東日本大震災の場合震源の範囲が広すぎるからどれが余震でどれが新たな別な地震なのか見分けつきにくいってのがあるんだべな。
にしてもこれだけ地震災害だけでも多いのに、そんなところで原発とかねぇ・・・。地震が来る度に原発の心配しなきゃならんでしょ。原発がなければ福一みたいなこともなかったんだよ。地震と津波だけでもえれーことになってるのに加えて放射能とかほんと余計だったわな。 どこが安全とかなんとかじゃなく、この国自体が原発を運営するに値しない危ないところなんだってことだよ。 そんなにやりたいなら東京の地下にでもつくりゃいいべさ。そうすりゃ送電ロスも少なくて済むし。地方にばっかし負担かけちゃいかん。
で、そんな今日はと言えば41人のコロナ感染者、札幌では18人だったそうな。減ったねぇ〜。まあ東京であれだけ減った数字出してんだから北海道でも減ってこないとおかしいからね。
で、そんな今日は7度まで気温上がったそうな。午後には雨だし。ってなことになると生活道路はもうワヤ。ザクザク路面に水が溜まってるような状態だもの。今週ウチの町内にパートナーシップ排雪来る予定でいかった〜。これでシバレたらどうしょうもないもの。 あまりのひどさに底ざらいしに除雪車が来てたけど、今日の場合上のザクザクを重機が押しのけてもすぐ下の氷板がもろくなってて崩れてくるからまたザクザクになるわけだよ。今日は生活道路四駆以外立ち入り禁止って感じだな。配送のトラックとかなんぼ埋まったことか。
で、今日は傘さしての遠足なわけだ。こういう時期に傘ってあんま使いたくないんだけどさ。さしてる方の手が寒くてさ。 今日は昨日ザクザクだったところのザクザクが解けたりなんかして以外にも昨日よりなんぼか歩きやすかったものの、今度は水たまりだから。あと歩道にクルマが乗り上げてくるようなところはクルマの重さでザクザクになってるし。 いや〜排雪入ることになってるウチの町内はいいけど、歩道とかこれシバレたらどうなるんだろうね・・・。ただ、なんでか一週間通してみても真冬日ってないらしいんだな。え?春に向かうにはちょっと早くないか?とは思うんだけど、もう雪解け時期に入ってきてるのかしら? まあね、極論言っちゃえば3ヶ月すれば初夏だから。新緑の季節なんだよ〜3か月後は。ワシがチャリでフキ背負ってくる時期だもの。
で、帰りは行きよりさらにまともに雨降ってるわけだ。で、行きでもそうだったけど、結構傘持ってない人いるんだよ。普通に雨降りなのに傘なしで濡れてる人が結構いるわけ。油断したな。この時期の雨はさぞ冷たかろうて。だって直前まで雪だったような雨だろうから。
で、明日は大変な天気になるんでしょ?札幌は西風だからさほど降らないらしいけど。ただ札幌の場合は水曜の夕方頃が危ないらしいからね。ドカ雪が来るっぽいもの。20cmくらいであきらめてくれればいいんだけど、そこそこ気温高い状態で30も40も来られたらね。いや、湿り雪だと20cmでもきついぞ。 それが済んでから排雪来てほしいんだけどねぇ〜。じゃないと排雪するそばから元通りってことになっちまう。ま、今週は週末まで道内荒れまくると思ってた方がいいのかもしらんな。 それにしても今季は毎週のように暴風雪が来やがって。なんぼ冬でもちょっと多くないか?しかも週末狙ってくるし。今週末はいいかな〜と思えばずれてくるわけでしょ。ほんとイヤラシイ冬だこと。
No.5787 |
|