こんばんは、焼き鳥専門店って書いてるのに焼き鳥以外どころか豚肉料理扱ってるってありなの?と思うレカ郎氏です。
あるんだってそういうところが。通りすがりに見たらベーコンのナンチャラって書いてたりするんだもの。ええ!?ベーコンって豚じゃん!鳥じゃねーし。 だからさ、ラーメン専門店って言ってるのにハンバーガーも出してるみたいなもんだもの。
しかもだよ?その焼き鳥もなんか品数少なくて部位が少ないんだよ。もつとかひな皮とかもないし。せせりとかぽんぽちとかもないんだぜ。これで果たして専門店と言えるのかどうか。 専門家が基本的な知識しかないみたいなもんでしょ。そういうのは専門家って言わないと思うんだよな。
で、なんか鳥の炊き込みご飯みたいのはあるらしい。もう焼き鳥屋って名乗るのやめなさいよ・・・。そしたら楽になるから。
さて、まあ首都圏以外の緊急事態宣言と札幌に出てた外出自粛と時短営業の要請が月末で解除になるそうな。
大丈夫なの?ってか大丈夫じゃねえよなぁ。ワシの感覚からすると「あ、これで今年のGWも消えたな」と。何回同じ間違いすりゃ分かるんだよ。 さらに延長して3月いっぱい感染対策に取り組んでおけばGWは去年ほど不自由なことにはならんから経済的にも上向くはずでしょ。なんつーか目先の金に目くらんでその先にある大金を失うみたいなもんだと思うんだよな。 第三波なんて始まって数が減ってくるまで4ヶ月も5ヶ月もかかってるでしょ。じゃ次の4波が来た時にはまた半年近くかかるってなれば今年1年を去年みたいに潰さなきゃならんってことになるわけでしょ。既に今年も2か月つぶれてんだし。もうちょっと慎重になったらどうなのかねって思うんだよな。
で、感染者が増えたら気のゆるみとか言い出すんでしょ?多分国民の大多数が望んでなくて中止にしてほしい五輪も無理やり開催して感染者が結果増えた時も気のゆるみだとかって国民のせいにして責任全部我々におっかぶせてくるんだろうな。
で、そのコロナ感染者、今日は34人だったそうな。札幌が10人だもの。これをできればゼロにしてそれが少し続くぐらいにして初めて解除を検討した方がいいんでないかと思うんだよな。
で、去年道独自の緊急事態宣言を出して街から人が消えたってのが今頃だったんだよ。3月1日撮影で無人の地下鉄駅って写真が手元にあるし。もうあれから1年になるのか。
そんな今日はと言えば床屋へ。なかなか行く日がなくてさ。冬場はねぇ〜。それに今回はなんか伸びてくるのが遅かったもんで気づけば4ヶ月だもの。 しかしまあ冬場は行くのも緩くないな。3つ乗り物乗り継ぐんだぜ。ほんとは2つでもいいんだけど、今日は途中ちょっと寄りたいところがあったもんでさ。
まず地下鉄駅までバスなわけだ。この冬ほんとバスも乗ってねえな。病院以外で乗ったのはこれが最初じゃねえか? で、地下鉄駅から地下鉄に3駅ほど乗って降りた先でちょっと用事を足してそこからさらにバスだもの。このご時世のこと考えるとやろうとすればウチから地下鉄駅、そして地下鉄ってこの行程をチャリが使える時期はチャリに置き換えることも可能なわけだよ。いや、やろうと思えば全区間チャリってのもできるし1回やってんだけど、最後の2割くらいの距離が切ないんだ。ずっと上り坂で。1回は行ったけどもう次からはバスにしようって思ったからね。帰りなんてほとんど漕がなくていいほどの坂だもの。ブレーキ焼き切れるわ。
で、バスで床屋の最寄まで行くわけだ。いつもは地下鉄駅から床屋の前まで直通のバスで行くところ、今日はちょっと寄り道したかったもんでさ。で、このコースは1回乗るものが増えることで交通費の負担が増えるってのと、床屋の前で降りれないんだこれが。降りてから5分ほど歩くというね。まあ5分ならいいよ全然、そんなの歩いたウチに入らん。いつも片道40分なんだから。
で、まあバッサリとやってもらったわけだが、コロナの影響は理髪店にそんなに出てないのかと思ったら、在宅が増えたもんで散髪に来る周期が伸びたって人が増えたらしい。出社しなくていいから髪整えなくていいやって感じで。なるほどね〜そういうのもあるわけだ。 人と会わなくなったこと、マスク生活になったことでチューインガムとかの売り上げも下がったって言うし。 逆に臭いのきつい食い物が売れるようになったらしい。気にしなくていいから。
じゃシュールストレミングとかクサヤなんかも売れてんだな。 んなわけねーよ
で、帰り外に出たら1時間ちょっとだったのに晴れから雪に天気変わってるんだよ。それどころかどんどん強くなってきてるわけ。で、帰りもまたちょっと歩いた先のバス停から乗ることに。行きのルートの逆をやるわけよ。 その最中もどんどん積もって来てて、バスから降りたら既にくるぶしまであるんだよ。何この急なドカ雪は・・・。 最後地下鉄駅から乗ったバス、発車の時刻前に出たもんでなんで?と思ったらどうやら遅れてたらしいんだな。 って、バスターミナルを出たところで赤無視の野郎にぶつかりそうになったし。 バスが鳴らしてんのに平然と横切ってったからね。どうなってんだか。 最近ほんと信号守んないやつが目に余るな。 今日のもいっそぶつかればよかったんだわ。ケチな乗用車ごときぶつかったところでバスはへっちゃらだろうし、営業中のバスにぶつかれば信号無視の他に人身事故扱いになって場合によっては免停や免許取り消しになるからね。で、前科のおまけが付く。 それでもいいならこれからもどんどん信号無視をおやんなさい。
ま、なんつーか、最近は基本的な事を知らないとか出来てないとかやらない質の悪いドライバーが増えまくってる気がするな。免許制度ってなに?って感じだもの。 違反者の中でさらに悪質な違反者とか、点数の残りが少ないようなのは実地試験をやって合格しなかった場合は仮免からやり直すってことにしたらいいと思うんだよ。仕事で困るとか生活で困る?知らねえよ、だったら最初からちゃんと真面目に運転してろって話でしょ。キチガイ一歩手前みたいなのまで運転してっから運転してても歩いててもおっかねえのなんのってさ。
No.5798 |
|