こんばんは、この前聖徳太子の1400回忌ってのをやったってのを見て「おいおい」と思ったレカ郎氏です。
つまり死んで何年目?死んだ年を1年目って数えるんだったっけ?
まあでもあれだな。17回忌ぐらいまでやれば十分とも言うわけじゃん。それが1400回忌だもの。 じゃキリストは?ったらキリストは一応紀元30年に死んだことになっておる。ってことは・・・何回忌だべね。19XX回忌って感じ?
しかしまあまたトカラ列島で群発地震が発生してるでしょ。この前ニュージーランドでM6クラスの地震がまたあったから、日本でも注意とか言ったけどさ、もう1つトカラの法則なんて言われるのもあるんだよな。トカラ列島で群発地震が発生すると日本付近で巨大地震が発生するというやつ。過去に鳥取西部地震とか震災の時にもトカラで群発地震が事前に発生してんだよ。あともう1つ、鬼海カルデラの破局的噴火の可能性もあるって言われてるじゃん。 すごいよな〜、意外と知られてないけど鬼海カルデラって相当ヤバイでしょ。でもあれが大爆発起こすとほぼ日本全土がヤバイらしいもの。でも海底火山だから意外と知られてないんだよな。 実際海底火山ってどれぐらいの観測体制なのかしら。地上にある火山だと色々観測してるでしょ。ちょっと火山性地震があればわかるし、火山性微動なんかもすぐ検知するけど、海底火山ってそこまでの観測網敷いてるのかね。
まあでもトカラ周辺の人は今日なんて常に地震が来てるようなもんだから大変だよな。地震計の波形みても常に揺れてるような感じだし。無感地震を含めれば多分常に地面が振動してるような感じなんだべな。地面がバイブみたいな。
さて、そんな今日は土曜なわけだが、ついに出たぁぁぁ〜、今日のコロナ感染者が116人。昨日より33人増えてるわけだが、まあ今までの増減幅内ではあるものの、2月4日以来の3桁だそうな。 で、中でも札幌がヤバイ。札幌だけで95人だから。つまり116分の95ってことでしょ。ほとんど札幌なんだよ。数字よりもこの札幌一極集中でしかもこの上りはばはヤバイと思うわけ。昨日56人だったわけだし。ずっと40人とか50人台で推移してきたのにいきなり90人台だもの。1か月前くらいは一桁なんて日もあったことを考えたら結構ヤバイなって感じするわけだよ。
じゃ2週間前に何があったかって振り返ると春休みが始まったり、移動が多かった時期になるわけだ。仕事や学校の都合で出て行った、入って来たとかって。多分それが原因だべな。だから2週間したら、このままの状況であれば少し落ち着くような気もするんだが、感染拡大すれば急激に上がることになると思うんだよ。ってことになれば、道でも蔓延防止措置が発令になる可能性もあるわけだ。 しかしさ、首都圏の緊急事態宣言といい、道の対策期間といい、解除して1ヶ月未満でこれとかどこまでお粗末なんだって感じするんだよな。対策期間の解除時点で既に上昇に転じてきてたわけだから、なんで今なの?と思ってたし、たぶんすぐ上がってくるだろうとも思ってたからね。まあ思ってたよりは3桁になるまでに時間かかったけど。 とりあえず明日は2桁にまた下がるでしょ。月曜も2桁かもしらん。元々数値が低く出る曜日だから。ここで3桁が続くようならかなりヤバイと思った方がいい。で、たぶん火曜水曜にまた3桁なんて数値になってくるんじゃないかと思うんだけどさ。 ま、これで今年のGWも銀河のかなたに消し飛んでしまったわけだ。
クソ聖火リレーとクソ五輪を最優先にした代償はこれだと思うんだよな。 あれほどやめれって国民の多くが行ってるにも関わらず、今日は五輪のボランティアの説明会をやったらしいし。ってことはもうやること前提で物事進んでるわけだよ。なんだか環境アセスメントみたいだな。事業をやること前提で進めるアセスメントというのが真の姿だからね。
そういやその昔時のアセスメントなんてのがあったっけ。
で、そんな今日はと言えばようやく晴れ。ただ気温は上がって10度で若干物足りない感じだったな。今日も北風だったもの。
で、いつも通りウォーキングに出るわけだが、これと言ったことはなかったな。 だんだん芽吹きの時期になって来て、早速ツクシが出てたっけか。土の筆と書いてツクシね。でも結局スギナなんだよな。で、あれでも一応シダ植物。トクサの部類になるらしい。 ツクシは胞子茎って呼ばれるわけだが、なんか胞子茎ってなんとなくイヤラシイ感じするな。 その胞子茎を食うんだよ。今はあんま食う人いないし、え?食えるの?って食えること自体知らん人も少なからずいるだろうけど、卵とじとかにして食うんだよ。はかま取るのめんどくさいけど。
スギナ自体にも足しか利尿作用があって薬というか漢方的な利用してたはずだな。
でも雑草として見た時、スギナはしつこいからね〜。根は深いし。
戻ってきてからチャリで出かけるわけだが、コロナのせいなのかなんとなく駅前を通っても人が少ない気がしたな。それが夜ともなるとほとんど人影がなかったし。そんな遅い時間じゃないんだよ? 田舎なのかコロナでなのかそれとも経済が落ち込んでるからなのか、原因はよくわからんけど。 でもちょうどやって来た特急をなんとなく見たら車内ガラガラだったもんな。数人のために経費かけて運行してるって感じだったもの。
ゼロコロナはもう無理とか言われだしてるけど、でもだからと言って無視出来るもんでもないでしょ。どうすんだこれ?
やっぱしそもそもの始まり、中国で広がりだした時、中国政府は中国での入出国は完全停止してその場で抑え込むべきだったな。そうすればこんなことになってなかったはずだし。春節だ〜って世界中にばらまいた罪はでかいぞ。
No.5841 |
|