DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2023年08月24日 の日記 ......
■ 暑い、暑すぎる   [ NO. 2023082401-1 ]
こんばんは、原発の汚染水の海洋投棄30年って、終わる頃ワシクソジジイだべや、どうかしたら死んで土の下だべやと思ったレカ郎氏です。ただのジジイじゃないから、クソジジイだから。いや、実際そうでしょ、既にクソ野郎なんだからクソ野郎がジジイになればクソジジイ間違いなしだもの。
それにしても30年だぜ?ウチの親戚の子供らもいい加減オッサン、オバハンになってるわ。
なんでそんなにかかるんだべね。いや、かけるのかもしらん。超ロングライフにしてその間補助金やらなんやらをチューチュー作戦とか。これでこの先30年この関連の事業で天下り先は安泰だな・・・とかね。どうせそんなことだろうよ、原発事業だし国のやることだし。
どうやら最近北海道でも1度閉塞処理した国道229号なんかの廃トンネルを再開口させて謎の黒い土嚢袋が搬入されてるとかなんとか。新幹線の残土とかって見方もできるかも知らんけど、ワシは除染土持ち込んで埋めてんじゃねえの?と思えて仕方ないんだよな。他に重金属を含む土砂の搬入ってなってるところもあるらしい。
でも、そういうのを人知れず持ち込んで廃トンネル内に捨てて再びトンネルをコンクリートで閉塞処理させたところで、例えば地震でトンネルが潰れたり、長年地下水にさらされた結果放射性物質やら重金属がトンネル内から海を含めた周辺に漏れ出て、その結果周辺が汚染されて周辺住民からおかしくなっていったり、住めない土地になってくなんてことが考えられるんじゃないかと思うわけ。
もしほんとに北海道に除染土が持ち込まれて廃トンネルに遺棄されてるとすれば、やってることはクルマのゴミを駐車場に捨ててくクソ野郎とやってること変わらんし同じ心理じゃねえかと思うんだよ。テメーのところからそのうちどうにかなるだろうとか、ゴミが目の前からなくなればいいわ・・・みたいな。で、見えないところに捨てて臭い物には蓋をして見えなくすると。
ま、最低でも重金属を含む土砂の搬入はやってるわけだから、これが国のやることなんだな〜としか思えんな。

で、そんなコロナやら原発やら様々な問題を持って全く信用できない、一番信用ならん相手の政府や自民、岸田をまだ信用しろとホザく岸田はイカレてるとしか思えんし、政府のいうことだからと信用する連中も頭おかしいとしか思えんな。そういうやつは振り込め詐欺に引っかかるタイプだと思うわ。
政府がこの国で一番信用できない相手だべや。ビッグモーターより信用ならんぞ。


さて、しかし暑いなぁ。札幌でも2日連続の猛暑日だもの。でもやっと?って感じだけど。これだけクソ暑い夏なのに猛暑日がまだ2日しかないってことは、札幌の猛暑日になるってかなりハードル高いことなんだなって感じだな。
で、今日なんて猛暑の中昼頃からは雷雨だもの。まあ湿度がすさまじいことになったのなんのって。窓に雨当たってたから網戸逆にして窓雨にさらして洗おうと思って窓開けた途端メガネくもったからね。冬と逆じゃん。冬は外から中に入ったらメガネくもるんだよ。でも今は中から外に出たらメガネくもるからね。
それどころかエアコンの冷風当たってる窓の外側がくもるから。すんげーなこれ・・・って感じだな。

もうなんか熱帯雨林って感じの外になっちまったもの。類人猿来ちゃうぞって。
なもんで、この猛暑でも休み?んなもんあるわけねーじゃねーかってんでウォーキングは毎日出てるわけだが、ここまで行きたくねぇ〜とか切ねぇ〜って思った年はねえな。
で、ここのところ先に出かけて早めに戻って来てからウォーキングっていつもと逆のことやってんだが、あんまし暗くなってからやりたかねえとは思うものの、暑さ対策でこうするしかないってやってるのに戻って来る頃にはTシャツがベチョベチョ。川か海に落ちたの?ってぐらい汗で濡れてんだもの。まあきっついのなんの。
もちろんその他に練習もかかさずやってるものの、これもまたきつい。拭いても拭いても汗出てくるもの。
人体もさ、いい加減進化したらどうなのかね。汗で冷却ったって大した効果ない上に、水分やら塩分排出することで逆に熱中症リスクが上がるわけじゃない。垂れてくる汗はうっとおしいし。だったら汗で冷却ってのをやめてなんか別な方法で体の熱を逃がすように進化したらどうなのかね。
生命維持に必要で大事な水分とか塩分排出するってバカじゃねえかと思うんだよ。出た汗は汚いし臭くなるし。

でもこの夏は体重落ちたって人も多いんでないかね。期せずしてダイエットに成功みたいな。でも体に悪いダイエット方法だな。
夏は痩せにくいとか言うけど、夏バテとかでものが食えないってんで痩せた人多かれ少なかれいるぞ。まあどっちかだべな、痩せる人か太ったって人か。太った人は暑さを理由にビールやら飲みまくったりアイス食いまくった人とか。
ちなみにワシは今年になってアイスまだ1つも食ってねーよ。
ワシにとってアイスって魅力的なものじゃないんだよ。だからこの前もあちこち行って同行したG氏とか8氏は行く先々でアイス食ったりしてたけどワシは一切食ってねーもの。
金ないから・・・ってそうじゃなくて。極端にシャッコイもの食うってあんまし好きじゃないんだよ。それにアイスのカロリーとか糖分考えたら気が引けるというか・・・。
ワシも変わったなぁ、そんなもん気にするようなやつじゃなかったべ。
でも冷たいものは味を感じにくいわけだよ。そうなるとより濃い味付けにしなきゃならんわけで、そうなると糖分やらを多くしなきゃならん。ってことでシャッコイものは濃い味付けで高カロリーだったりするわけだよ。それを大量摂取したり継続的に摂取すりゃ太るでしょ。アイス1つ分の運動量は相当なもんだと思うし。
それに夏場は体温維持にカロリー消費しなくていい分太りやすいからね。せっかく6kg1年半かかって落としたのにペイするのなんてすぐだから。

そういや学生時代あのガリガリ君だった8氏の下っ腹が出てたな。ワシの人生最大体重である70kgを9kgもオーバーしてて今のワシより15kg前後も体重あるらしいし。明らかなデブって感じではないんだけどね。でも脱ぐとすごいんですってやつで。
まあ体の線は細いけどってやつだから内臓脂肪がたまってんだべな。隠れデブってやつ。
そこまで増やしちゃってしかもろくに普段運動らしい運動してないならもう一生付き合ってくしかない脂肪だべな。
まあ大病患えばそんなもん一発でなくなる量かもしらんけど。
ただワシは入院したら太って出て来たけどね。入院して太って出てきたのなんてワシぐらいのもんだろ。

ま、ワシにとってアイスはなくてもいい存在なわけだわ。特段食いたいとも思わないし魅力的なものでもないんだわ。

じゃ夏と言えば食うものはと言えば・・・ないね。特にないわ。まあせいぜいコーヒーがアイスコーヒーになるぐらいで。それも無糖だからね。飲むものと言えばお茶か水かコーヒーだもの。コーヒーっても1日1杯で飲まない日の方が多いし。あれ淹れんのもめんどくせんだよなぁ。豆挽くところからだから。

こういう生活をしてるのになぜかガンマGTPが高い謎。だったらワシが暴飲暴食してたらもう死んでるべや。


ま、でもこの猛暑も今週末には落ち着くらしいからね。これだけ続いた30度の終わりはあっけないらしい。去年なんて札幌は1回しかなかった真夏日ともお別れなんだよ。
ってことは、また1歩あの忌々しいクソったれた冬に近づくことになるわけだよ。冬のクソ野郎が性懲りもなく図々しくまた1歩近づいてくるわけだよ。

冬のこと考えたらこのクソ暑いのなんて屁でもねーわ。特段生活に影響与えられてるわけでもねーし。まあ多少暑さでやる気やらを持ってかれてるってのはあるけどそんなもん大した問題じゃないからね。3カ月も4カ月も毎日が災害みたいな中を生きなきゃならんこと考えれば猛暑なんて楽なもんだ。除雪しなくていいし、燃料代かからんし。冬よりはメリットあるじゃねえか。冬はなんのメリットもないし、経済損失がでかいし生活は色々制限かかるしろくなもんじゃないよ。

と、猛暑の中既に冬にウンザリしてるワシであった。

でもこの猛暑の中ホームセンターのチラシなんかにはストーブ出てるね。見るだけで「うわ暑っ!」って思うわ。


No.6497

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: