こんばんは、サクラが咲いただのまだ咲いてねえだのって騒ぎすぎじゃねえかこの国って思うレカ郎氏です。
なんか異常なぐらい騒いでねえか?って思うんだよ。速報とかって銘打ってたりもするからね。ほっといてもそのうち咲くって。咲かなかった年はねえだろ?人生において桜が咲かなかった人ってのはワシを筆頭にいるだろうけど・・・。 他にも雪降ったのなんだのっていちいち騒ぎすぎだろ。どうかすりゃ東京で雨が降った、強風が吹いたで騒いでんだからさ。くっだらねえことで騒ぎすぎだろ。まあ他に話題がないとか、平和ボケしてるってことなんだろうな。最近だと平和ボケしてるふりをメディアがしてるとも取れるけど。 他に騒がなきゃいけないこと山積みなんだけど、政治的圧力がかかってて騒げないとかさ。裏金脱税、石破の商品券問題とか、備蓄米放出したのに米の値段が上がってる真相とかね。 ほんとさ、最近政治関連で突っ込んだ取材とか報道するメディアがほんとなくなってきたな。で、なんかすれば「だからなんだっちゅーのよ?」って話題を盛りまくって騒ぎ立てたり、食いものとか食ってる絵面ばっかしでしょ。もっと報じなきゃならんこと、国民に知らせなきゃならんことがあるんじゃねえべかって思うんだがね。 米高いとか足りないとかってのも色々言ってっけどさ、インバンで外人大挙して押し寄せた結果ってのもあるのにそれ言わないんだよな。都合悪いことになるから。 自分らの食うものは自分の国から持って来いよ、人の国の食糧食い散らかさないで。 結局金じゃないだろ?最後は食いものなんだよ。なんぼ金あったってものがなければ買えないわけだから。 とりあえずインバンの年間受け入れ人数に制限設けるべきだな。なんだインバウンドって、内側で弾んでんのかって。 インバンで外人着てるはずなのに、全然我々の暮らしがよくならない、国も豊かにならない、経済も回ってない、むしろ大半の国民にとってはデメリットしかないし、インバン理由に宿泊税みたいなわけのわからん変な税金まで作られる、ろくなもんじゃないんじゃねえのか?インバンって。日本がことごとく日本らしさを失ってく気がするもの。返せワシの日本を。
さて、4月も中旬を過ぎて今月2回目の更新でやんのwwww 笑ってる場合じゃねえよ。 笑ってる場合ですよッ!って昔あったな。 いやまあ色々忙しくてさ。除雪が・・・ウソつけ。 これも全部トランプが悪い。
そうそう、除雪で言うと今季の除雪回数集計が出ますた。除雪27回、排雪7回、そのうち除雪と排雪同時にやったのが6回・・・って意外と除排雪の回数多かったなヲイ。 まあだからなんだっちゅー話しなんだが、せっかくだから、カレンダーにチェックつけたの、保存しておいて来なくていいのに来る来季と比較してみよー。
これだけ12月から3月までの間時間無駄にされてたわけだよ。 12〜3月までの27日間だからさ。1か月近く毎日除雪してたことになるわな。2月で考えたらほぼ丸々1カ月じゃねえか。 まあ今季は極端な大雪ってのがなかったのがまだ救いだな。 で、そのクソ雪なんだが、まーだ降ってんだこれが、さすがに札幌ではないけど、峠じゃまだ降ってんだもの。どうなってんだって。関西じゃこの前30度近くまで上がってたんでしょ?その日北海道では特に道東だと6度のところもあったりしたからね。今日だって熱帯夜のところもあればマイナスの気温ってところもこの国にはあるんだよ。 たぶん北海道の空気関東とか関西にパイプラインで送ることが出来たとしたら、出口のところで白く見えんじゃねえか?冷凍庫開けた時みたく。
まあほんともう暑いぐらいだとか初夏だとかって内地では言ってるけど北海道はどこ吹く風で、まあ毎日寒いし風は強いしクソ雨ばっかし。冬が終わったと思ったら間髪入れずにもう蝦夷梅雨かい・・・。 まあ今年の春は天気がほんと悪い。よくこれで今日松前で桜咲いたって。青森まで桜前線が来てるけど北海道全然・・・だったからね。それ見て「ああ、今頃津軽海峡で桜咲いてんだな」って思ってたから。 ねーよそれは
普通この時期揚子江気団の影響で晴れて乾燥した状態が続くもんだけどね。まあ今年はなんだかしらんけど、偏西風がグィィィィ〜ンって蛇行してるせいなのか知らんけど、北海道はほんと寒くて天気悪すぎ。 で、峠じゃまだ雪とかいうハンカクサイものが降ってたりすると。知床峠なんて先週80cmも降ったって言うからね。そんなに降ったら普通にお手上げだわ。せっかく除雪進めてたのに除雪済みのところも除雪しなおしになったって話しだもの。こりゃ今年はGWに間に合わないかもな。先週末の段階で70%の進捗状況だもの。そしてまだ降ってるでしょ。 いつまでそんなもん降ってると都会にバカにこかれるぞ。
もしかして今年は北海道限定で冷夏だったりして。米がないとかなんとか言ってるのにさらに冷夏で不作ってなったらもうタイ米輸入するしかねえぞ。
で、まあ早くもチャリ再開してそろそろ1カ月になろうとしてるわけだが、ウォーキングを再開・・・してないんだまだ。先週から再開しようと思ってたのにクソ雨続きで出られない、クソ雨が降ってない日はクソ雨で出来なかったことをしなきゃならんから時間取れんってんで全然だったわけ。で、今日もまだ出来てないと。ちょっくら用事があってさ、今日中に片付けておきたいなってんで今日もなし。クソ天気に邪魔されて色々滞るわけだよ。しかも今日だって寒いからね。10度もねえってどうなってんだって。どう考えたってこんな天気と気温で桜なんか札幌で咲くわきゃねえのに気象台が真剣に観測してんだもの。で、それをメディアが取材してるって、どう考えたって咲くわけねーだろこんなクソ寒い中。
なんで桜ばっかし騒ぐんだよ。チューリップとかヒマワリとかスミレとかユリとかスイセンとかもっと色々あんだろうよ。それも騒いでやれって。そんな桜ばっかし忖度してたら花同士でけんかになんぞ。 ならねって。
今日もこりゃダメだってんでオーバーズボンは真冬の分厚いやつに戻ったからね。春のぽかぽか陽気って除雪の回数よりも今年少ないもの。 このクソ天気傾向、既に6月が心配になって来てるもんな。6月は猛暑とか言ってっけどさ、ほんとかよ・・・って今の段階じゃ思うし。本州じゃ冷房使ってるかもしらんけど、こっちじゃまだ暖房だからね。
で、まあ何か所も回って戻ってきたわけだが、まあ風は強いし寒いしで参ったな。雪は解けたけどってやつで、その雪も積極的に解けたってより、時期が来たからなんとなくなくなったに近い解け方だったもの。 これで温暖化とか言われてもどこがよ?としか思えんのだが・・・。
しかし早いもんでもう今週末からGWモードになってくるんでしょ?休みだ休みだったって金ねーだろうよみんな。物価高だとかなんとか言ってても結局一番なんでもGWに合わせてさらに高騰する時期に遊んで歩けるってのを見ると、まだみんな金持ってんじゃん、余裕あるべって思うんだよな。ほんとに金ない人は祝日を粛日で過ごさなきゃならんからね。仕事とか学校が再開するまで時間潰すだけみたいな。
No.6558 |
|