DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2025年10月15日 の日記 ......
■ 変わらなきゃっ   [ NO. 2025101501-1 ]
こんばんは、釣りは密漁にならんの?と思うレカ郎氏です。

だってさ、ウニやアワビ、アサリやらハマグリ、昆布まで採ったら密漁じゃん。昆布は流れて来たのを拾うのはOKだけど。
じゃなんで海で釣りするのは密漁じゃないの?って思うわけ。漁師が稚貝やら稚ウニやらを撒いたりしてるとか言うけど、じゃ天然ものならいいの?って思うんだよな。だって漁師が育てたわけじゃねーじゃん。

で、思った。ネクトンは採っても密漁にならん。ベントスは採ると密漁になるんじゃないかと。ベントスっても弁当やじゃねえぞ。日本語で言うと底生生物ってやつ。
じゃゴカイとかイソメみたいのも密漁に・・・ならんならん。

まあしかしあれだな、海の生き物は全部基本漁師の管理下にあるものって考えも結構横暴だよな。そんなに採られたくなかったら全部番号振るなりナンチャラ漁協とか書くなりしとけや。

さて、まあ気づけば10月も半ばなわけだが、なんなんですかこの寒さは。10月とは思えない寒さだべ。なにいきなり寒くなってんの?何いきなり晩秋にワープしてるわけ?いいんだってそういうのは。
先週ぐらいから突然クソ寒くなりやがって。秋は短くならんでいいんだよ、問題児で困ったちゃんの冬が短くなっとけよ、1日とか2日くらいに。
最初の方は10月とは思えない暑さだったのに突然10月とは思えない寒さってふざけんなや。
早速初雪の話しとか早すぎんだろって。まだ紅葉もろくにしてねえのに。近年の天気は極端でいかん。
先週末半袖で今週上下ジャンパーってあり得ねーだろ。
ま、猛暑猛暑って言ってもてーしたことねえなオイ。

冬は駆け足で・・・っていいんだってそんなことしなくて。どうせならF1カーが走り去る並みの猛ダッシュで駆け抜けてってくれや。あれ?冬来た?みたいな感じで。

それにしてもだ、まあ政局はなかなか面白くなってまいりました。この際前代未聞の野党から首相選出されてくんねーかな。
こうなると高市は谷垣に続いて天下を取り損ねたやつ2号、女性初天下を取り損ねた女になるわけだわな。これは屈辱的だぞ。谷垣の時は下野してたからまだしも、高市は「一応」政権与党でありながら総理に選出されないってなればこれは谷垣が比じゃないぐらい屈辱的でしょ。

まあしかし公明の代表があーでもない、こーでもないって連立解消の言い訳こいてたけどさ、ワシ思うんだよ。
結局のところさ、高市、俺らはテメーが嫌いだって言ってるようなもんなんでしょ?
やれ政治と金の問題がどうのって言ってたけどさ、今更?って思うわけ。今それほじくり返すの?と。問題にするならもっとヒートアップしてる時にやるべきだったわけでしょ。なぜこの何テンポも遅れたタイミングで?って思うんだよ。選挙も終わってるわけだし。

政治と金の話しは後付けの口実みたいなもんで、本心では高市が26年だか続いた連立解消するぐらい気に入らないってことなんでしょ。政治と金の問題突っつくなら岸田とか石破の時にやるべきだったわけだし。

まあおそらく高市もそれは分かってるだろうから、裏では暴れ狂ってたんじゃねえか?ふざけんじゃねえこのクソカルトがぁぁぁ!って。

まあワシからすれば政治と金の話しだすならオメーらもだろって思うんだけどね。オメーらカルトから金流れてんだろって。しかも政治と金どころか政教分離の話し出されたら終わりだべ。
池田大作が1千万票取って来いって大号令を出したことがあるらしいんだが、いやいや、それそもそもマズイでしょって。まさに政教分離だよ。

しかしもう1つ見ものなのは有権者でさ、色々コメント見ると自民教信者も非信者も公明が政権離脱して喜んでるのが多いってこと。それぞれ理屈は違えど喜んでるのは変わらないわけ。どんだけ嫌われてんだ公明は。
もはや1千万票どころか支持者はカルト信者プラスαぐらいだって言われてんじゃん。
まあね、これでさらに弱体化して消滅すると面白いし、自民も分裂して自民教として残り続ける側が弱体化しまくって消滅すればもっと面白いんだけどね。まさかあの自民が!?みたいな。
世の中って分からんもんだよ。ワシは時々言うけどさ、今の常識は未来の常識ではなく、過去の常識は今の常識ではなくなってる場合があるわけだから。

でもいよいよ自公ユニット解散で自民が単独過半数維持出来ないし、野党の方が多くなってる現状からしても自民が与党名乗り続けるのもおかしいし、政権運営だってまともに出来んだろうから、ここは解散総選挙やって国民の真意を問うのが筋じゃねえか?と思うんだけどさ。ただめんどくさい時期にやんなよ。年末年始とか冬場とか。やるならクソめんどくさい時期にならんうちにやれ。
で、仮に解散総選挙になったら自公でどれだけ議席減らすかも見ものだと思うんだよな。

政治の安定がどうのとかってしきりに自民はアピってるけどさ、安定あるところ進歩なしなんだよ。だから自公せ安定してきたこの30年近い期間、なんの発展もなかったろ。それどころか日本はどんどん貧しい国になって衰退途上国になっちまってんだろ。この責任は誰がどう取るんだね?とワシは思う。円安が日本の衰退具合を物語ってんだよ。つまりマーケットや世界は日本はもう価値のない国って見てるわけでしょ。見限られたんだよこの国は。
そんな30年も40年も政権与党やっててうだつが上がらん連中をいつまで選び続けて与党に据えておくのかねこの国の有権者は。無駄な時間過ごしたよなぁ。そろそろ見限ってもよくないか?


で、10月も半ばなわけだが、気づけば日の入りが16時台って早すぎんだろって。でもまああと1時間短く成れば下限だからね。札幌の場合日の入りの下限は16時ンジャストだもの。大体1カ月後くらいか。これだから11月は・・・。
そう、あと半月もすればワシが1年で一番嫌いな11月が今年もやってくるわけだ。  クリスマスが今年もやってくるみたいに・・・。

また閉ざされた世界になるんだぜ特に北海道は。しかも来年のGW前ぐらいまで。長いよな〜。このハンデが北海道の発展を妨げてきたと思うんだよ。11月から4月まで死んだような状態になるわけでしょ。どんだけ今まで発展のチャンスを逃してきたことか。
所謂裏日本って大体雪降る地域じゃん。で、大体裏日本って発展してないところとか地味なところが多いんだよな。これもクソ冬のせいじゃ。なんとか人工的にクソ冬廃止にできんもんか・・・。ほんとクソ忌々しい季節だわ。
冬がなくなればほんと1年晴れ晴れと過ごせるはずなんだよな。ワシなんて夏の猛暑の中でも半年もするとまたあのクソが来るのか・・・って鬱になってっからね。


No.6574

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: