• 2017年09月01日 No.01:チャリはダブルロックじゃないとめんどうなことになりがち
  • 2017年09月02日 No.01:秋になると道路工事がなぜか増える
  • 2017年09月03日 No.01:工具がなければ作ればいいじゃない
  • 2017年09月04日 No.01:何事もおとなしい方がヤバイもの
  • 2017年09月05日 No.01:2度あることは3度ある
  • 2017年09月06日 No.01:農作物は本来十五夜の頃が収穫時期
  • 2017年09月07日 No.01:怪しい雲にはご用心
  • 2017年09月08日 No.01:地球だって宇宙の一部
  • 2017年09月09日 No.01:祭りに名店なし
  • 2017年09月10日 No.01:災害はいつも隙を突いてやって来る
  • 2017年09月11日 No.01:雨にダイヤなし
  • 2017年09月12日 No.01:ダイエットに雨天中止はない
  • 2017年09月13日 No.01:ボルトとナットはサイズが合わなきゃ意味がない
  • 2017年09月14日 No.01:改めて造ると書いて改造
  • 2017年09月15日 No.01:物的証拠がないと何事もシュレディンガーのネコ状態
  • 2017年09月16日 No.01:イベントはいつも雨
  • 2017年09月17日 No.01:イベントも続くと疲れる
  • 2017年09月18日 No.01:台風にだって役割がある
  • 2017年09月19日 No.01:カミナリ族は古すぎる
  • 2017年09月20日 No.01:風呂と便所でだけは死にたくないもんだ
  • 2017年09月21日 No.01:薄暮の時が要注意
  • 2017年09月22日 No.01:若い時のツケは年食ってから出る
  • 2017年09月23日 No.01:雷鳴は電気が大気を切り裂く音
  • 2017年09月24日 No.01:目線がほんのちょっと変わるだけで印象は大きく変わる
  • 2017年09月25日 No.01:またつまらぬものを撮ってしまった・・・
  • 2017年09月26日 No.01:あんまり行かない店はつぶれてても気づかないことがある
  • 2017年09月27日 No.01:選挙で議員の人となりが分かる
  • 2017年09月28日 No.01:木は上と同じぐらい地中でも成長する
  • 2017年09月29日 No.01:秋は工事の秋でもある
  • 2017年09月30日 No.01:秋の空と政治家は信用するべからず