• 2013年04月01日 No.01:嘘つきは泥棒と警察と政治家の始まり
  • 2013年04月02日 No.01:春の陽気は人を外に出す力がある
  • 2013年04月03日 No.01:チャリは体の一部です
  • 2013年04月04日 No.01:春はパンクにご用心
  • 2013年04月05日 No.01:久々のチャリは降りると足がヘナヘナ〜っとなる
  • 2013年04月06日 No.01:嵐の前のなんとやら
  • 2013年04月07日 No.01:宿泊施設の洗面台は蛇口が短い
  • 2013年04月08日 No.01:感の戻りと寒の戻りは全然違う
  • 2013年04月09日 No.01:昔面白いと思った画像で今も笑えるとは限らない
  • 2013年04月10日 No.01:タイヤ交換をすると季節が変わったんだなって実感する
  • 2013年04月11日 No.01:歩きとは違うんだよ歩きとは
  • 2013年04月12日 No.01:雪だったり雨だったり日が差したり
  • 2013年04月13日 No.01:災害と納税は忘れた頃に必ずやって来る
  • 2013年04月14日 No.01:日曜は決まって天気がよくならない
  • 2013年04月15日 No.01:中央図書館戦争
  • 2013年04月16日 No.01:チャリのサドルっていい加減もっといいもんできねえのか
  • 2013年04月17日 No.01:春の天候不順はデフォでしょデフォ
  • 2013年04月18日 No.01:夏タイヤって意外と何がいいのか分からない
  • 2013年04月19日 No.01:じっと立ってるほど寒いこともない
  • 2013年04月20日 No.01:春は鼻の季節
  • 2013年04月21日 No.01:向かい合わせの座席は目線に困る
  • 2013年04月22日 No.01:悲鳴が上がってるというわりには次々出展する家電屋は謎
  • 2013年04月23日 No.01:備えあっても憂いあり
  • 2013年04月24日 No.01:日本は手間賃が高い
  • 2013年04月25日 No.01:道民はとりわけミーハーが多いらしい
  • 2013年04月26日 No.01:野郎は雨に濡れても問題ない
  • 2013年04月27日 No.01:風が強いと網戸が勝手に行ったり来たりする
  • 2013年04月28日 No.01:タイヤのナットってどんだけ締めればいいのか正直あやふや
  • 2013年04月29日 No.01:こんなの春じゃあない
  • 2013年04月30日 No.01:GWの間にある平日の授業はガチでやらないことが多い