• 2020年11月01日 No.01:除雪車が準備しだすと気が重くなる
  • 2020年11月02日 No.01:濡れた落ち葉と白線は滑る
  • 2020年11月03日 No.01:冬は去るんじゃなくちょっと遠ざかるだけ
  • 2020年11月04日 No.01:雪は本気出すとすぐ積もる
  • 2020年11月05日 No.01:地球の公転速度は一定じゃない
  • 2020年11月06日 No.01:「今は距離をとって」はいつまでなのか
  • 2020年11月07日 No.01:冬タイヤに替える時の気分はブルー
  • 2020年11月08日 No.01:手袋は濡らすべからず
  • 2020年11月09日 No.01:気温と感染者数が激しく上下する
  • 2020年11月10日 No.01:真面目な人ほど損をする時代
  • 2020年11月11日 No.01:半セルフレジには落とし穴がある
  • 2020年11月12日 No.01:ガタツルはやめよう
  • 2020年11月13日 No.01:13日の金曜日は死んだのさ
  • 2020年11月14日 No.01:軽症という言葉をそのまま受け取っちゃいかんらしい
  • 2020年11月15日 No.01:ゴーストタウンには別にお化けが出るわけではない
  • 2020年11月16日 No.01:日本語を大事にしよう
  • 2020年11月17日 No.01:密を避けるには人を避けること
  • 2020年11月18日 No.01:後先考えないと後々大変になる
  • 2020年11月19日 No.01:結果論でも腹立つことはある
  • 2020年11月20日 No.01:何事も適正な距離がある
  • 2020年11月21日 No.01:風邪とバカにつける薬はない
  • 2020年11月22日 No.01:正直者がバカを見る
  • 2020年11月23日 No.01:おかしな対応
  • 2020年11月24日 No.01:ヤバイところには近づかないのが一番
  • 2020年11月25日 No.01:レアアースぐらいレアな晴れ
  • 2020年11月26日 No.01:温泉は露天の方が鮮度が低い
  • 2020年11月27日 No.01:冬場は凍ることを考えて水汲みしてこなきゃならない
  • 2020年11月28日 No.01:人を見る目は大事
  • 2020年11月29日 No.01:間接的な影響というのを考えよう
  • 2020年11月30日 No.01:ブレーキは身を挺して車両を止めている