• 2012年03月01日 No.01:除雪は1日にしてならず
  • 2012年03月02日 No.01:上を向いて歩こう
  • 2012年03月03日 No.01:ひな祭りは現代の縮図なり
  • 2012年03月04日 No.01:何でもダラダラやるのはよくない
  • 2012年03月05日 No.01:気まずくなったらとりあえず笑っとけ笑っとけ
  • 2012年03月06日 No.01: 解けたら凍るな、凍るなら解けるな
  • 2012年03月07日 No.01:時には引き返す勇気も大事なのさ
  • 2012年03月08日 No.01:道路に雪出すなっつの
  • 2012年03月09日 No.01:病院は禁句が色々ある
  • 2012年03月10日 No.01:早起きは三文の得って寝てないで朝を向かえた場合は有効なの?
  • 2012年03月11日 No.01:忘れちゃいけないこともある
  • 2012年03月12日 No.01:雪とケツは出すんじゃねえ
  • 2012年03月13日 No.01:ガソリンが高くなると交通機関に人が増える
  • 2012年03月14日 No.01:緊急地震速報の音考え出した人ってある意味天才だよね
  • 2012年03月15日 No.01:最初に人体縫ったりホチキスで止めたりすること考えたやつってマジキチだよね
  • 2012年03月16日 No.01:確実に形で残すなら今でもフィルム
  • 2012年03月17日 No.01:お馴染みの場所でも時間帯次第で別世界に見える
  • 2012年03月18日 No.01:ちょっと出かけただけの靴下を洗濯行きにするのは躊躇う
  • 2012年03月19日 No.01:よく考えると乗り物に立って乗るって変じゃね?
  • 2012年03月20日 No.01:お前は完全に包囲されていた
  • 2012年03月21日 No.01:間の悪いダメなおっさん
  • 2012年03月22日 No.01:ポイントカードの有無は今割引するか後で割引するかの違い
  • 2012年03月23日 No.01:バッテリーから出る気泡の正体ってなんだろうね
  • 2012年03月24日 No.01:水滴はメガネユーザーにとっては敵
  • 2012年03月25日 No.01:つまらないことを一生懸命やることに意味がある
  • 2012年03月26日 No.01:石油は世を変え人を変える麻薬みたいなもの
  • 2012年03月27日 No.01:太陽光すげヶぇぇ
  • 2012年03月28日 No.01:メガネ屋の超音波洗浄機の威力はすごい
  • 2012年03月29日 No.01:バスの中で手と手が触れ合って訴えられることはあっても恋が芽生えることはない
  • 2012年03月30日 No.01:地図で見るのと実際とは距離感が全然違う
  • 2012年03月31日 No.01:消耗品の買い足しはお早めに