• 2013年01月01日 No.01:年賀状に「お餅を食べ過ぎないように」とか書いてあるのはでっかいお世話だ
  • 2013年01月02日 No.01:ハッピーニューイヤ〜ンバカ〜ン
  • 2013年01月03日 No.01:正月はいいとこ3日まで
  • 2013年01月04日 No.01:クルマはクルマらしくあれ
  • 2013年01月05日 No.01:歩きは色んな物が目に留まる
  • 2013年01月06日 No.01:忙しくしてても寝て過ごしても正月休みは過ぎ去るもの
  • 2013年01月07日 No.01:正月から少しすると日ってちょっとだけ長くなるよね
  • 2013年01月08日 No.01:気温とやる気は比例する
  • 2013年01月09日 No.01:寒いだけで金ってかかるよね
  • 2013年01月10日 No.01:何だかんだ言うけど犬の方が汚ねえじゃん
  • 2013年01月11日 No.01:しかし寒いなぁ
  • 2013年01月12日 No.01:寒さとパンツのゴムは緩むもの
  • 2013年01月13日 No.01:−2度〜0度前後が一番滑るらしいっすよ
  • 2013年01月14日 No.01:新成人の発言が妙に現実的になってくるのは大人がダメだからじゃね?
  • 2013年01月15日 No.01:秘め始めを「姫始め」だと思ってるやつがいるらしいっすよ
  • 2013年01月16日 No.01:除雪には人それぞれのやり方がある
  • 2013年01月17日 No.01:冬道はシフトダウンでいけ
  • 2013年01月18日 No.01:空に向かってバカ野郎
  • 2013年01月19日 No.01:手袋は放置してると臭くなる
  • 2013年01月20日 No.01:ダメな記録も途絶えるとちょっと残念な気持になる
  • 2013年01月21日 No.01:将来寝たきりになりたくなきゃ足を使え
  • 2013年01月22日 No.01:乗り物での相席ってなんでか男×男 女×女で座る
  • 2013年01月23日 No.01:路面の変化は音で知れ
  • 2013年01月24日 No.01:ボウリングの玉とスキー板は自分に合ったものを
  • 2013年01月25日 No.01:金額とかじゃないんだよ、金額とかじゃ
  • 2013年01月26日 No.01:雪国のホームセンターは玄関前に除雪道具がズラっと並んでる
  • 2013年01月27日 No.01:世話やきじいさん世話やきばあさんってのは近所に必ず1人2人いる
  • 2013年01月28日 No.01:人は死ぬと燃えるゴミだよね
  • 2013年01月29日 No.01:冬道の運転はハチャメチャが押し寄せてくる
  • 2013年01月30日 No.01:いい年かっぱらっても大人じゃないやつは腐るほどいる
  • 2013年01月31日 No.01:雪まつりの時期ってなんでか緩むことが多い