2017/02/28 No.01 食は生きる基本中の基本
2017/02/27 No.01 何事もメリハリが大事
2017/02/26 No.01 クモの巣顔面アタックを食らったことないやつはいない
2017/02/25 No.01 今は何事も油断ならん時代
2017/02/24 No.01 体力つけるには肉を食え
2017/02/23 No.01 看護師は医者よりすごい
2017/02/22 No.01 物事にはその時ってのがある
2017/02/21 No.01 追手を巻いても吹雪には巻かれるな
2017/02/20 No.01 自己中は周りに迷惑がられてることにすら気付いてない
2017/02/19 No.01 実際歩いてみなきゃ分からないこともある
2017/02/18 No.01 近くに見えても歩くと遠い
2017/02/17 No.01 時に最高気温が夜中に出ることもある
2017/02/16 No.01 解けた雪に滑り止め砂はカエルの卵かタピオカっぽい
2017/02/15 No.01 待たせるにも限度ってもんがある
2017/02/14 No.01 排雪は告知てきた日に大体来ない
2017/02/13 No.01 歩きすぎも体に悪い
2017/02/12 No.01 孫と観光客は来てよし、帰ってよしなもの
2017/02/11 No.01 市民は雪まつりには意外と関心がないもの
2017/02/10 No.01 歩くのは老後のためだと思え
2017/02/09 No.01 使ったら原状復帰するのは当然のこと
2017/02/08 No.01 ジャンボはやっぱし美しい
2017/02/07 No.01 砂箱は必要なところにないことが結構ある
2017/02/06 No.01 一番滑るのはマイナス2度〜プラス2度の時
2017/02/05 No.01 雪まつりの時期はちょっと寒さが緩むことが多い
2017/02/04 No.01 ラクダの足は埋まらないようになっている
2017/02/03 No.01 誠意ってなにかね?
2017/02/02 No.01 なんでも予習は大事
2017/02/01 No.01 寒い時期の地下道はありがたい
[
BACK
] [
HOME
] [
NEXT
]
*** 2017年02月 ***
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
☆
2
☆
3
☆
4
☆
5
☆
6
☆
7
☆
8
☆
9
☆
10
☆
11
☆
12
☆
13
☆
14
☆
15
☆
16
☆
17
☆
18
☆
19
☆
20
☆
21
☆
22
☆
23
☆
24
☆
25
☆
26
☆
27
☆
28
☆
日付一覧
パスワード:
記事No.:
パスワード:
記事を編集する
記事を削除する
【
日記帳の設定
/
パスワード再発行
】
【
あなたも日記を書きませんか?
】
【
RSS
】