• 2017年11月01日 No.01:同じ水被るんでもパンダにはなりたくない
  • 2017年11月02日 No.01:バスで行ける温泉もある
  • 2017年11月03日 No.01:休日は天気悪くなるのが当たり前
  • 2017年11月04日 No.01:今年の気温変化はジェットコースター
  • 2017年11月05日 No.01:道路は横断歩道を渡れ
  • 2017年11月06日 No.01:100年後には平成の時代ってなかったことになってそう
  • 2017年11月07日 No.01:立冬は温かく立春は寒いのは定番
  • 2017年11月08日 No.01:同じことを事あるごとにクドクド言ってると嫌われる
  • 2017年11月09日 No.01:時にちょっと危ない目に合うのも生きてく上で必要
  • 2017年11月10日 No.01:思わせぶりな行為は結構ムカつく
  • 2017年11月11日 No.01:世の中色々ちーがーうーだーろー
  • 2017年11月12日 No.01:常識は時に時代の変化とともに非常識になることがある
  • 2017年11月13日 No.01:天候の回復なんて待ってたら出る時なんてない
  • 2017年11月14日 No.01:人と組織はそう簡単には変われないし変わらない
  • 2017年11月15日 No.01:急激な温度変化は体に悪い
  • 2017年11月16日 No.01:そりゃ山々も白く見えるはずだ
  • 2017年11月17日 No.01:体重計も体温計もデジタルよりアナログに限る
  • 2017年11月18日 No.01:雪は油断できないやつ
  • 2017年11月19日 No.01:冬はまだおよびじゃねーし
  • 2017年11月20日 No.01:冬はダメな子いらない子なんだよ
  • 2017年11月21日 No.01:ツルツル路面は軍人歩きで行け
  • 2017年11月22日 No.01:氷は割らないとなかなか解けない
  • 2017年11月23日 No.01:氷とカビと水虫はしぶとい
  • 2017年11月24日 No.01:ナントカとハサミは使いよう
  • 2017年11月25日 No.01:ボウリングはマイナーなのに野球よりやったことある人が多い
  • 2017年11月26日 No.01:人生多少のリスクは必要
  • 2017年11月27日 No.01:冬は迷惑でしかない
  • 2017年11月28日 No.01:何事も下準備が必要
  • 2017年11月29日 No.01:何事も怪しいと思えの時代
  • 2017年11月30日 No.01:身近なものほど実はよくしらなかったりする