2022/07/31 No.01 インチキ予報には気をつけろ
2022/07/30 No.01 とうきびのヒゲってあれヒゲじゃねえよな、どっちかってーと髪じゃん
2022/07/29 No.01 花火大会は蚊にやられる率が高い
2022/07/28 No.01 札幌市立の小学校出身者にはいくつか共通知識がある
2022/07/27 No.01 へたなプリンタで写真印刷するぐらいなら写真屋でやった方がいいと思う
2022/07/26 No.01 天気がなんともなくても汽車は止まることがある
2022/07/25 No.01 感度の悪いマウスやキーボードはイライラする
2022/07/24 No.01 何もしなくてもいい簡単なお仕事です
2022/07/23 No.01 行動制限ぐらい自分で判断すればいい
2022/07/22 No.01 夏の雨は温い
2022/07/21 No.01 怪しいものには関わるべからず
2022/07/20 No.01 雑草魂ってつまりしつこくてうっとおしいってこと?
2022/07/19 No.01 そりゃタイヤも減るわけだ
2022/07/18 No.01 海の日には海に入れないもの
2022/07/17 No.01 やり過ごす連休
2022/07/16 No.01 連休ったら天気悪くなるものでしょ
2022/07/15 No.01 強風なんて誰が喜ぶんだよ
2022/07/14 No.01 余計な時に無風で余計な時強風な風
2022/07/13 No.01 梅雨は明けたんでも戻って来たんでもない、今からなんだよ
2022/07/12 No.01 昔野菜り場で上から白いのが出てる時代があった
2022/07/11 No.01 雨模様は雨が降ってる様子の意味ではない
2022/07/10 No.01 どんなに税金払ってても投票に行かないやつは政治に文句言う資格はない
2022/07/09 No.01 冷房効いてる屋内から外に出たら暑いと思うのは今だけ
2022/07/08 No.01 〜のようなもの
2022/07/07 No.01 甲虫は当たると痛い
2022/07/06 No.01 誤用だ誤用だ
2022/07/05 No.01 夏場のレインコートはクソ暑い
2022/07/04 No.01 蒸し暑い時は雷雨に注意
2022/07/03 No.01 やっぱり蚊取り線香が一番効く
2022/07/02 No.01 あえていちいちメモしないのは頭の体操のため
2022/07/01 No.01 草はちょっと油断するとすぐ生えてる
[
BACK
] [
HOME
] [
NEXT
]
*** 2022年07月 ***
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
☆
2
☆
3
☆
4
☆
5
☆
6
☆
7
☆
8
☆
9
☆
10
☆
11
☆
12
☆
13
☆
14
☆
15
☆
16
☆
17
☆
18
☆
19
☆
20
☆
21
☆
22
☆
23
☆
24
☆
25
☆
26
☆
27
☆
28
☆
29
☆
30
☆
31
☆
日付一覧
パスワード:
記事No.:
パスワード:
記事を編集する
記事を削除する
【
日記帳の設定
/
パスワード再発行
】
【
あなたも日記を書きませんか?
】
【
RSS
】