• 2016年07月01日 No.01:高校生が段ボール運んで歩くとい夏休みが近いんだなと感じる
  • 2016年07月02日 No.01:リサイクルショップには稀に掘り出し物がある
  • 2016年07月03日 No.01:人は1年あれば十分変わる
  • 2016年07月04日 No.01:腰は低く志は高くありたいもの
  • 2016年07月05日 No.01:三脚にも短足がある
  • 2016年07月06日 No.01:やはり地方のバスは運賃が高い
  • 2016年07月07日 No.01:宇宙規模の時間で考えるとおり姫と彦星はメチャ頻繁に会っている
  • 2016年07月08日 No.01:上っ面に騙されることなかれ
  • 2016年07月09日 No.01:リサイクル屋は時に昭和の資料館だったりする
  • 2016年07月10日 No.01:選挙には1人500円程度かかってる
  • 2016年07月11日 No.01:投票はもっと思考を働かせてするべき
  • 2016年07月12日 No.01:確認を怠るべからず
  • 2016年07月13日 No.01:風速は1m増すごとに体感温度は1度下がる
  • 2016年07月14日 No.01:去り際は美しくあれ
  • 2016年07月15日 No.01:チャリはクルマを運転する時のように乗れ
  • 2016年07月16日 No.01:今は現代版参勤交代じゃね?
  • 2016年07月17日 No.01:遊技場の将来はヤバいのか
  • 2016年07月18日 No.01:肌で感じる景気低迷
  • 2016年07月19日 No.01:ギリギリにはセーフとアウトがある
  • 2016年07月20日 No.01:何事も最初はお試しから
  • 2016年07月21日 No.01:何事も節度ってもんがある
  • 2016年07月22日 No.01:益虫害虫の区別は人間の都合でしかない
  • 2016年07月23日 No.01:日本人はもっと警戒心を磨くべき
  • 2016年07月24日 No.01:いつまでもあると思うな撮影地
  • 2016年07月25日 No.01:雲は天気変化のメッセージ
  • 2016年07月26日 No.01:定休日には気をつけろ
  • 2016年07月27日 No.01:湿度が80%を超えるとみんな不快に感じるらしい
  • 2016年07月28日 No.01:ジメジメな日の癖っ毛は大変だよね
  • 2016年07月29日 No.01:「痛んだ舗装を直しています」ってほんとはそんなに痛んでないよね
  • 2016年07月30日 No.01:世の中にはエセ貧乏とガチ貧乏の2つがある
  • 2016年07月31日 No.01:屋根がなかったら傘をさせばいいじゃない