2012年08月01日 No.01:
なんとなく追われる気がするのが8月
2012年08月02日 No.01:
スズムシやらコオロギが鳴きだすと夏も終わりっぽいとか感じちゃう
2012年08月03日 No.01:
イベントごとではちょっと大胆になるもの
2012年08月04日 No.01:
節電はブームでやるもんじゃあねえぇぇぇ
2012年08月05日 No.01:
借り物は借りる前よりきれいにして返すの心意気が大事
2012年08月06日 No.01:
かゆいところありませんか? ふぐりの脇
2012年08月07日 No.01:
秋に立つから立秋
2012年08月08日 No.01:
パチパチな日
2012年08月09日 No.01:
農村地帯と霊園は目印がない
2012年08月10日 No.01:
この国の政治には節操がない
2012年08月11日 No.01:
有料の駐輪場ってチャリで行く意味ねえだろうがぁぁぁ
2012年08月12日 No.01:
帰省時期は街中に人が少ない
2012年08月13日 No.01:
農家のやることは容赦がない
2012年08月14日 No.01:
耳に水が入るといづい
2012年08月15日 No.01:
筋肉痛は早く来てるほどまだいい
2012年08月16日 No.01:
北海道は本が発売になる日にラグがある
2012年08月17日 No.01:
草ってなんであんなに生命力強いんだろうね
2012年08月18日 No.01:
早朝の外は年寄りでいっぱい
2012年08月19日 No.01:
魔法中年レカ郎マギカ
2012年08月20日 No.01:
日本人は暑い寒いでうるさすぎるんだよ
2012年08月21日 No.01:
残暑が厳しいざんしょ
2012年08月22日 No.01:
立秋後だろうと立冬後だろうと暑くなりゃ暑いんだよ
2012年08月23日 No.01:
ガソリンってガリリンとかガンンンに見えるよね
2012年08月24日 No.01:
24日の給料日はちょっと得した気分になるけど次までが異常に長く感じるもの
2012年08月25日 No.01:
いつの間にか4時台が朝じゃなく夜になってる
2012年08月26日 No.01:
マラソンといっても薬剤ではない
2012年08月27日 No.01:
ライトを使う頻度で日の短さを実感する
2012年08月28日 No.01:
暑い日は汗で濡れると目立つ色の服は着なくなる
2012年08月29日 No.01:
若くて目立つうちはまだいいんだって
2012年08月30日 No.01:
しかし暑いなぁ
2012年08月31日 No.01:
やっぱりとうきびは焼くのが一番うまい