2014年02月01日 No.01:
出りゃネタの1つや2つはあるもの
2014年02月02日 No.01:
温泉回と水着回は人気とりのデフォ
2014年02月03日 No.01:
どの温泉も共通した効能は疲れる
2014年02月04日 No.01:
雪の中歩くとみんな険しい表情になる
2014年02月05日 No.01:
雪まつりって実際雪像祭りじゃん
2014年02月06日 No.01:
冬場はティッシュの減りが早い
2014年02月07日 No.01:
脱ぐとすごいんです
2014年02月08日 No.01:
夏場北海道も36度になることあるからこれはお返しなんだって
2014年02月09日 No.01:
咳をする時は手で囲え
2014年02月10日 No.01:
バスの降車ボタンはなぜかみんな押したがらない
2014年02月11日 No.01:
20年前はせいぜいポリスコップがいいところだったもんさ
2014年02月12日 No.01:
日差しに騙されることなかれ
2014年02月13日 No.01:
買ったものをそのままカバンに入れるのはなんか嫌だ
2014年02月14日 No.01:
友チョコだぁ?そんなもんレズチョコだろうがぁぁぁ
2014年02月15日 No.01:
歩道は犬の小便だらけ
2014年02月16日 No.01:
電話ボックスって減ったよなぁ
2014年02月17日 No.01:
吹き黙れ!
2014年02月18日 No.01:
天気とお肌は荒れないに限る
2014年02月19日 No.01:
商いは損して得取れ
2014年02月20日 No.01:
近くに店がない俺はしぶしぶ片道徒歩1時間を決意しました
2014年02月21日 No.01:
一冬に何度か狂った当にドカ雪降ることがある
2014年02月22日 No.01:
子供服売り場のマネキンって顔怖くね?
2014年02月23日 No.01:
冬の買いだしはゆるくない
2014年02月24日 No.01:
春には今日から春だなって感じる日がある
2014年02月25日 No.01:
行き場を失った水で人も行き場を失う
2014年02月26日 No.01:
靴ん中に入った滑り止め砂はやたら痛い
2014年02月27日 No.01:
最近は近場ほど交通費が高い
2014年02月28日 No.01:
春は行ったり来たりする