• 2014年10月01日 No.01:待つのも撮影のうち
  • 2014年10月02日 No.01:諦めるのもまた勇気
  • 2014年10月03日 No.01:傘さしても濡れることがある
  • 2014年10月04日 No.01:行ったからにはフルで活動せねばならぬ
  • 2014年10月05日 No.01:股間は蒸れても群れない性格
  • 2014年10月06日 No.01:その場の空気にのまれるな
  • 2014年10月07日 No.01:予備は必要なもの
  • 2014年10月08日 No.01:屋根がなければ作ればいいじゃない
  • 2014年10月09日 No.01:月は色が変だとちょっと怖い
  • 2014年10月10日 No.01:増税して工事増やす・・・か
  • 2014年10月11日 No.01:熱めのお湯に入るとケツがかゆくなることがある
  • 2014年10月12日 No.01:アイドリングストップ機能はハンドルちょっと動かすだけでエンジンがかかる
  • 2014年10月13日 No.01:O型で強い台風
  • 2014年10月14日 No.01:何事もいつまでもあると思うな
  • 2014年10月15日 No.01:台風の後は季節が急に進む
  • 2014年10月16日 No.01:戸建ては金がかかる
  • 2014年10月17日 No.01:やる時は徹底的にやれ
  • 2014年10月18日 No.01:落葉シーズンの物悲しさは異常
  • 2014年10月19日 No.01:脱衣所歩いた後の足の裏は見るべきじゃない
  • 2014年10月20日 No.01:突然優しくなると要注意フラグ
  • 2014年10月21日 No.01:抜く時は慎重にねっ
  • 2014年10月22日 No.01:作業してると寒さは意外と感じない
  • 2014年10月23日 No.01:ば、バーロ、西日のせいだ
  • 2014年10月24日 No.01:車検に入れたら調子悪くなって帰って来ることがある
  • 2014年10月25日 No.01:くしゃみしただけで「風邪?」はおかしいだろ
  • 2014年10月26日 No.01:試運転は恐る恐る
  • 2014年10月27日 No.01:チャリ鍵は確実に
  • 2014年10月28日 No.01:マジな冬より晩秋の方が寒く感じる
  • 2014年10月29日 No.01:冬物はなんでも高い
  • 2014年10月30日 No.01:虫は寒い時期には細かいのが多い
  • 2014年10月31日 No.01:狭いところにひしめいて