2020年02月01日 No.01:
滑り止め砂はただの砂ではない
2020年02月02日 No.01:
忖度の「忖」と「村」って字は似てて見間違える
2020年02月03日 No.01:
雪はわりーやつ
2020年02月04日 No.01:
寒いとメガネが鳴るんです
2020年02月05日 No.01:
何事にも限度っちゅーもんがある
2020年02月06日 No.01:
よーく考えよ〜お金は大事だよ〜♪
2020年02月07日 No.01:
氷濤の濤の字って書けないよね
2020年02月08日 No.01:
気温の低さは体感的になんとなくわかる
2020年02月09日 No.01:
天気と容体は急変する
2020年02月10日 No.01:
昔の家電は叩くと直ることがあった
2020年02月11日 No.01:
地方の現状を自分の目で見れば危機感を覚えないわけがない
2020年02月12日 No.01:
雪が解けると泥水になる
2020年02月13日 No.01:
乗継割引制度は当り前の制度じゃない
2020年02月14日 No.01:
ザクザク路面は進まない
2020年02月15日 No.01:
今の時代値下げするものの方が珍しい
2020年02月16日 No.01:
日曜の夕方以降はヤバイくらい人がいない
2020年02月17日 No.01:
道民は除雪で時間を無駄にされている
2020年02月18日 No.01:
今は早さより安さが求められる時代
2020年02月19日 No.01:
極度のアイスバーンはまるで超伝導
2020年02月20日 No.01:
誰でも思い出の地が1つ2つある
2020年02月21日 No.01:
何事もはじめが肝心
2020年02月22日 No.01:
転んだ先に水溜りは最悪
2020年02月23日 No.01:
パウダースノーで雪だるまは作れない
2020年02月24日 No.01:
スコップに雪張り付くと重くて腹立つ
2020年02月25日 No.01:
道がひどくなると路傍にクルマの破片が多くなる
2020年02月26日 No.01:
田舎は店じまいが早い
2020年02月27日 No.01:
物事最初も肝心だけど最後も肝心
2020年02月28日 No.01:
ルールは双方で守らないと意味がない
2020年02月29日 No.01:
人を従わせるにはそれなりの態度ってもんがある