• 2014年05月01日 No.01:遠乗りした時のチャリ故障ほど辛いことも早々ない
  • 2014年05月02日 No.01:相手を侮るべからず
  • 2014年05月03日 No.01:桜の時期って狙ったように風が吹く
  • 2014年05月04日 No.01:部品代より整備費の方がかかることってあるよね
  • 2014年05月05日 No.01:強風はスナイパー泣かせ
  • 2014年05月06日 No.01:運転と筆おろしは慎重にね
  • 2014年05月07日 No.01:花見の形は人それぞれ
  • 2014年05月08日 No.01:じらされるのもまた興奮する?
  • 2014年05月09日 No.01:これは屈したわけではない
  • 2014年05月10日 No.01:職人は口で語らず背中で語るもの
  • 2014年05月11日 No.01:農業は作物を作るんじゃないんだよ、土を作るんだよ
  • 2014年05月12日 No.01:一時停止と避妊具は確実にね
  • 2014年05月13日 No.01:3歩進んで2歩半戻る
  • 2014年05月14日 No.01:完成する間際は喜びと終っちゃうことの寂しさみたいのが入り混じる
  • 2014年05月15日 No.01:作物は種から植えるもんじゃね?
  • 2014年05月16日 No.01:子供は出かける直前に限ってトイレに行きたがる
  • 2014年05月17日 No.01:風が吹いたら遅刻して 雨が降ったらお休みで 風雨だったら引きこもり
  • 2014年05月18日 No.01:気まぐれ天気はB型
  • 2014年05月19日 No.01:日本のまち並には節操がない
  • 2014年05月20日 No.01:採ると撮るとじゃ大違い
  • 2014年05月21日 No.01:アミューズメント施設は平日に限る
  • 2014年05月22日 No.01:べ、別に楽しんでやってるんじゃないんだからね
  • 2014年05月23日 No.01:科学と魔術が交差する時ナンチャラカンチャラ
  • 2014年05月24日 No.01:運動会には手作り弁当を
  • 2014年05月25日 No.01:ひと狩り行こうぜ
  • 2014年05月26日 No.01:普通チャリは普通じゃない
  • 2014年05月27日 No.01:トップギアで突風は乗り越えられない
  • 2014年05月28日 No.01:クルマはブーブーヘリはバラララ工事はガガガガガ
  • 2014年05月29日 No.01:バナナの皮では滑れない
  • 2014年05月30日 No.01:夏はブラ透けの季節
  • 2014年05月31日 No.01:現像は上がってくるのを楽しみに待つのも醍醐味・・・?